dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生なのですが、最近普通に授業を受けていて気持ち悪くなることが多々あります。特に、お酒をべろんべろんに飲んで二日酔いだったり、
大食い選手権を済ませた後に授業を受けている訳でもなく、普通にご飯を食べ、寝て、過ごしています。
常に口の喉奥に何かが入ってる状態と言いますか、唾を飲み込んで口にまで来ないように集中してしまい、講義が全く受けられません
これは、一体なんなのでしょうか?
宜しくお願いします

A 回答 (2件)

知り合いで、空腹時に気持ちが悪くなるという人がいました。


病院で診てもらったら、「胃酸が多すぎて、自分の胃壁を溶かしている」って言われたそうです。

質問者さんの症状とは違うかもしれませんが、参考になれば。
    • good
    • 10

胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍などは空腹時に症状が出ます。

消化器内科を受診し相談されてみてくださいね。もしも体に問題がないようであれば、精神的なものからくる可能性もあるかとは思います。お大事にしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!