dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣社員というのは、いつからが派遣社員なんでしょうか?
インテリジェンスなどの派遣会社に登録した時点で派遣社員になったんでしょうか?
例えば、今日10/22に派遣会社に登録して11/15から2/6まで派遣で実際に働いたとします。来年の4/1に就職するときの履歴書には10/22~4/1までインテリジェンスの派遣社員だったということになるのでしょうか?

A 回答 (4件)

契約書に記載の契約期間内に、派遣社員となります。

それ以外は無職。
    • good
    • 0

登録のみでも会社の主催するスキルアップ講習等には参加できる、という風に社内的には、関係者として扱ってもらえますが、


履歴書に記載するのは、実際に就労していた、11/15から2/6の間です
    • good
    • 0

ANo.1の者です。

訂正です!

履歴書に書く場合は、
×「10/22~4/1」
○「11/15~2/6」
です!スミマセン!
    • good
    • 0

登録しただけでは「私は派遣社員です」と言えません。


その登録した派遣会社から企業さんへ派遣され、稼動(就業)して初めて「私は派遣社員です」と言えます。
ですのであなたの場合、履歴書に書くときは、
10/22~4/1:インテリジェンス(派遣会社)より「株式会社○○○」へ派遣社員として就業
…という書き方になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!