
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>これは関係副詞のwhereでいいんですよね?
その通りです。
先行詞 a shop と,関係詞節内の I can buy sandals をつなげようとすると,a shop を人称代名詞 it で受けたとして,I can buy sandals it とはできません。
I can bought sandals there(=at[in] it) なら,うまくつながります。
関係代名詞 which というのは,先行詞を人称代名詞 it や them[they] で受けるような感覚なのに対して,関係副詞 where は副詞 there で受ける感覚です。
関係代名詞を用いるなら,there でなく,at it と考えると,it がでてきます。
したがって,Do you know a shop which I can buy sandals at? となりますが,which を省略するのが普通です。
あるいは,かたい表現では,Do you know at which I can buy sandals? となります。
at は in にしてもいいと思います。
丁寧に回答していただきありがとうございました!
関係副詞の時は、there(=at it)なんですね。解決しました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
アメリカに38年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。テスト、つまり学校英語のため、ということはわかっていますが、読んでください。
buy xxx at a shipという表現は確かに使われる表現ですが、buy xxx from a shopという表現の方が良く使われると思いますので、書かせてもらっています。
buy xxx at という表現は、xxxで買う、xxxでお金を払う、というフィーリングで使われがちなのです。
これをbuy xxx from という表現を使うと「から入手する、もちろんお金は払うけど」という表現になりがちだということを知っておいてください。
多分、学校ではwhereという関係副詞を関係代名詞を使って表現すると、at whichとしたがると思います。
よって、ご質問の回答としてはwhereをat whichに変えてDo you know a shop at which I can buy sandales?とするかDo you know a shop which I can buy sandales at?という表現を先生は求めていると思います。となります。
しかしfrom whichという表現やwhich xxxx from という表現も使いますし、さらに、文法学者さんが聞きたくない、Do you know a shop where I can buy sandals from?というfromのフィーリングを出した表現も使えます。
さらに、一般的な会話として、Do you know where I can buy sandals?という表現をして、a shopを省略してしまい、ネットでもいいし、ガレージエールでもいいから「どこか知りませんか」というフィーリングを出した表現も良く使います。
ググったりしてみればat a shopとfrom a shopと違いがあるかな、とネット上だけのことですがわかると思います。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
丁寧に回答していただきありがとうございます。
実際には、fromを使うんですね。テスト英語との違い、面白いですね。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#2です。
>Do you know at which I can buy sandals?
Do you know a shop at which I can buy sandals? の誤りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 1 2022/06/25 21:00
- 英語 関係副詞は、常に「関係副詞that」に置き換えれば省略可能。 ただし、whereは他の関係副詞と少し 1 2022/12/11 20:14
- 英語 this is where it comes from. という文をよく見るのですが、文法的に正しい 4 2022/07/15 17:25
- 英語 関係副詞の省略について 関係副詞の省略って全て「関係副詞that」に置き換えてから省略するのですか? 1 2022/12/17 14:39
- 英語 関係副詞that の先行詞は、 『語法 that を where の代わりに用いる場合, 先行詞は 1 2022/12/17 14:38
- 英語 中3英語 関係代名詞について 5 2022/11/24 21:08
- 英語 英文法について! 2 2022/06/26 14:23
- 英語 Here is (the place) where〜 「ここは、〜の場所である。」と上の英文は訳され 2 2022/08/23 23:12
- 英語 英語 関係代名詞の用法についてです。こちらの画像の答えが1番のwhatになるようなのですがそれは何故 2 2022/06/01 20:34
- 英語 写真の英文についてですが、複合関係詞のhoweverの後ろは、副詞(形容詞)S+Vという順番になりま 2 2023/08/08 19:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
afterの用法について
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
「イベント終了」の英単語はど...
-
1台、2台…の英語での書き方
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
"I could die!"の"could"の表現...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
お送りしました+済みです
-
Big HUG?
-
「…してきている」という表現に...
-
What do you do after school? ...
-
関係代名詞節、「名詞+of+who...
-
バラツキは英語で何?
-
“大型犬”、“中型犬”、“小型犬”...
-
何故完了形になるのですか?(英語)
-
Please be advised
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
スラングかな?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
without elaboratingの意味?
-
お送りしました+済みです
-
Big HUG?
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
アメリカ(英語圏)だと、これ...
-
This is who I am.どういう意味...
-
For the attention of ~の意味
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
スラングかな?
おすすめ情報