重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

頭痛薬を飲んだ後に、お酒を飲むとしたら、お酒は何時間後に飲めばよいでしょうか?何時間あければ大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

薬を飲んでから,数時間(2~3時間)は避けた方がいいでしょう.


より安全を見込めば,半日は空けた方がよりいいです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れてすみません。できるだけあけた方が良いとは思うのですが‥最低2~3時間あと。5時間あとくらいだと大丈夫ですよね。ご回答有難うございました。

お礼日時:2006/11/03 17:28

頭痛薬を飲むということは頭が痛いってことでしょ?


なぜそんな時にお酒が飲みたくなるのか・・・理解できません。

それとも「お酒を飲むとしたら」と書いてあるので仮定の質問でしょうか?
医学的なことは分かりませんのでお答えできる方お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れてすみません。薬を飲んでまで、酒が飲みたいのではありません。頭痛で薬を飲んだあとに急遽私の送別会になり、すすめられると断れない状況もあるかと思いましたので質問致しました。ご回答有難うございました。

お礼日時:2006/11/03 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!