プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は学生で、先月(10月)末から飲食店でアルバイトをしています。
大手のアルバイト情報サイトで募集されていた店舗に応募し、採用されたところまでは良かったのですが、
アルバイト情報サイトの募集内容には、時給は「1,000円」とのみ記載されていましたが(試用期間給与減額などの記載は無い)、
面接時に「試用期間(数十時間)は時給が100円減額される」旨を口頭でされ、
さらに採用後、契約書、及び社内規定などの書面での受け渡しは無く、「業務時に着用する靴の費用が給与から天引きされる」「グラスを割ると罰金」などの事を聞かされました。

私がアルバイトを探す条件として、
・試用期間による給与の減額が無い(減額されても小額or短時間)
・ユニフォームの購入など、費用負担が無い
という条件で探しており、募集内容を見てこのような記載が無かったので応募、採用に至ったわけですが、
採用後に契約書、及び社内規定などの書類の受け渡しが無く、業務開始後に初期費用負担、罰金規定など、募集内容に記載が無く、面接の段階で告げられなかった金銭面の負担を次々と口頭で告げられるので、この会社に不信感を持ち、早々に退職しようと考えています。
いろいろ調べてみたところ、募集内容と実際の労働条件が異なる場合、即時退職する事が出来るようなのですが、
今月(11月)のシフトはすでに決まってしまっている今回の場合でも、即時退職する事は可能なのでしょうか?また、先月の給与から差し引かれた初期費用は返還してもらえるのでしょうか?


採用時に契約書などの書類を求めなかった私の不注意は十分承知し、反省しています。
皆さんの良いアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

労働条件うんぬんの前に


雇用者責任として雇用契約の際、賃金・労働時間・その他の労働条件を明示する必要があります。(労働基準法 第15条)
雇用契約の際、明示した条件を遵守する義務があります。労働条件が実際と違う場合、被雇用者は即時に契約を解除できます。
(労働基準法 第15条)
このことから「すぐに辞められる」と思われているかもしれませんが
面接時に条件を明示していると言われれば「労働条件が違う」と
主張が出来ない可能性もあります。
面接時に働く場所、仕事の内容、制服の貸与、 終了時間、期間、
残業の有無、休日、休憩時間 、賃金(日給か時給か)
支払方法(日払い、月末払い、終了時払い、振込み等)、
交通費(支給か本人負担か)、雇用主が労働災害保険等に加入しているか、
その他の特別な条件(労務以外の費用負担等)があるか。
と言った事を確認する必要があり、また重要な部分については
反省されているように文書での雇用契約書が必須です。
文書にしないと面接時に言った・聞いていない・
雇用後稼動かも含め水掛け論になります。

既にシフトを組まれていて辞めてしまうと違約金(損害金)を
請求される事もありえます。
また、初期費用の返却も退職時には返すと言う規定が無い限り
「承認した」と言う事になり難しいと思います。

アルバイトも一般の労働者と同様に労働基準法の適用を受けます。
(労働基準法 第9条)
したがって、民事上は2週間前までに退職を申し出るとなっています。
話し合いをして即時退職が認められないのであれば
2週間は我慢して勤務する必要があります。

普通はこのような状態で勤務しても(されても)良い仕事は無理なので
そのまま辞めて貰うことが多いのですが・・・・。

時給が高いということは、その給与に見合ったものがあると言う事ですから
面接時にきちんと確認しましょう。

最後に
途中で辞めたり、辞めさせられたりしても賃金を下げたり、
支払いを延期することはできません。(労働基準法 第24条)

この回答への補足

「明示」というと普通、労働条件が書いてある契約書等の書面でお互いにサインや印鑑のやり取りをして...
というのが「明示」ということだと思うのですが、
面接時での口頭によるものでも法律上「明示」になってしまう事もあるのですね。

書類での契約書が無い(=正式な雇用契約は成立していない)ということで、即時退職は出来ないものなのでしょうか?

補足日時:2006/11/02 02:55
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
早速次回のアルバイトのときに現場責任者に退職したい旨を告げてみます。

お礼日時:2006/11/02 02:55

初期費用の返還と、既に決まっているシフトを無視して辞めることを同時に求めるのは、難しいのではないですか?


初期費用をバイトに請求するような会社だし。

まずは「辞めたい」ではなく「辞めます」と辞めることを自分の意志で決めるように、伝えてみてはどうでしょう?
相手がなんか言ってきたら、契約書はないと主張して、行かない。

ユニフォームなどの費用負担は、バイト選びに失敗した勉強代と考えてはどうでしょうか?

アルバイト情報サイトには条件が違ったと苦情のメールを入れましょう。
いいバイトが見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに私の不注意も有りますので、
初期費用の負担は勉強代として支払ったと考える事にしたいと思います。

決定したシフトを覆して退職するのも、
個人的には責任放棄みたいな感じがして気持ちがよくないのですが、
雇用後に重要事項を告げてくる先方のやり方にはどうしても納得できないので、即時退職できるよう、責任者と話合ってきます。

お礼日時:2006/11/02 03:13

> 即時退職する事は可能なのでしょうか?



基本的には問題無いです。
退職の申し出が労働条件の提示直後でない事に関しては、「面接以降、一方的に条件を押し付けられ、文書で提示された労働条件を検討して承諾書を書く余裕など与えられなかった。」などと、労働条件に不満がある事を言い出せない環境だった旨主張します。


> 先月の給与から差し引かれた初期費用は返還してもらえるのでしょうか?

こちらは内容次第かと。
質問者さんの名前の入った制服だとか、特注の靴だとかなら、会社も変換されても困るかも。
ただし、その金額に関しては妥当なものかどうかの根拠の提示を請求できます。
1,000円の靴を10,000円とかで支給してるんなら問題だし。

--
現状、
「言った」「言わない」「そんなつもりで言ってない」と水掛け論になる状態ですので、労働基準監督署なんかからは介入が困難です。
会社や本社に労働組合があるのなら、まずはそちらへ。
労働組合が無い、機能していないと言う状態でしたら、社外の労働者支援団体に相談してみる事をお勧めします。

Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labo …

の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。
面接時に(口頭で)示された条件はともかくとして、
採用、業務開始後に次々と新たな条件を出されてくるのは、
どうしても納得できないのです。
次回のアルバイト時に即時退職の方向で現場責任者に話をしてこようと思います。

お礼日時:2006/11/02 03:08

辞めるとはできますが詳しいことまで調べなかった貴方にも責任があります。

記載がなかったことが即制度がないにはなりません。返還できるかは交渉次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
費用の返還より、一刻も早く辞めたい気持ちの方が強いので、
そうそうに責任者に連絡して辞めようと思います。

比較的大きそうな会社で、本社の電話の応答も丁寧だったので安心していたのですが、
店舗の環境まで調べるべきでした。

お礼日時:2006/11/02 02:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!