主人(35歳)厚生年金加入暦10年(会社を退職後、親が代表取締役の有限会社に5年勤務・年収480万)
私(31歳)厚生年金加入暦4年(専業主婦。会社の経理上、年収60万になってます)
子供二人。
今加入の国民年金は年間一括払いで2人合わせて30万強です。
国民年金基金には入る予定なしです。
テレビなどで国民年金が一番もらえる金額が少なく損だ。みたいなことを言われていました。
今、親の経営する会社に勤務しているとは言え主人は個人事業主ではなく源泉徴収をもらうサラリーなのです。
(いずれ後を継ぐとは思いますが)
それなのに国民年金で国民保険で市民税も自分たちで支払い・・・
会社としてどうしてもらうのが私たちにとって得なのでしょうか?
経理を担当している義母に尋ねると「税理士さんまかせだから・・・」と何もわからない様子です。
現在の条件で国民年金から厚生年金に会社で切り替えてもらう方法はないのでしょうか?
そのとき私たちの負担は今以上にふえるのでしょうか?
厚生年金か国民年金・・どちらが本当にお得なのでしょうか?
無知な私ですがどうぞよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
>ウチの会社は従業員が5人未満のため厚生年金には加入できないかもしれない・・と主人が言うのですがそんなことってあるのでしょうか?
これ、確かに法律にはちゃんとそう書いてあるんですが、下記のアドレスのような通知が出ているんです。
ちなみに、お恥ずかしながら、私もそう思っていた時期がありました・・・。法令以上のことを運用通知でやるとこなんて、ほとんど無いもんだと思っていたので、かなりショックだった記憶があります。
法令なら六法に出てますが、通知は限られたものにしか記載されないですからね(あ、「年金六法」には出てるみたいです)。私個人的には、今の年金制度をわかりにくくしている一つの原因だと思っています。
それはともかく。
>私と主人が会社勤めしていた頃支払っていた厚生年金は無意味なものになるのでしょうか?
これは、国民年金の期間と合わせて25年以上となれば、ちゃんと65歳から(現行の制度では)支給されますよ。4年とかだとそんなに額は多くないでしょうけど・・・。
>そういう時は社会保険労務士さんに相談するのでしょうか?
>もしかしたら相談することによって「適用逃れ」がバレて会社に迷惑がかかる(本来は正しいことなのですが)こともありますよね。
社労士には社労士の守秘義務がありますから、変な通報はしないと思いますよ。まあ、いい仕事みつけたっ、と営業されるとは思いますけど・・・。
参考URL:http://wwwhourei.mhlw.go.jp/cgi-bin/t_docframe.c …
何度もアドバイスありがとうございました。
(お礼が大変遅くなり申し訳ございません)
主人や義母にも相談したのですが何も変わらず。。。
これから先のことも考えて私自身がいろいろ勉強していきたいと思っています。
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
推察するところ、奥さんは家族専従者ということで専業主婦で年収60万になっていると思われます。
会社が厚生年金にはいると、この60万に見合う標準報酬月額に対して厚生年金保険料をはらうことになります。保険料の半分は会社が負担します。ご主人についても同じです。ご主人も給料から保険料の半額をふたんします。この半額分だけお二方の給料は減ります。会社はお二方の半額分支払いが増えます。さて、ここから先はトレードオフの問題になると思いますが、会社がそれまで負担しても一族郎党の生活を豊かにしたいか。あるいは今でもそれぞれ10年、4年の厚生年金加入暦があるのでそれで十分とかんがえるかです。
お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
これから先のことも考えて私自身が勉強してきちんとした形態にしていきたいと思ってます。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
親の会社だと何ともいいにくいことかもしれませんが、有限会社でも何でもきちんと法人登記されているのであれば、社会保険の加入は必須なんですよ、本来。
いわゆる「適用逃れ」の状態です。社会保険の手続き関係は社会保険労務士の専門業務なので、税理士では行うことができません(もっとも、所得税源泉控除などの事務と社会保険料の控除の事務を一緒にやってしまっている、という例は少なからずあるみたいですが・・・。本来はできません)。
会社としては、保険料の事業主負担が発生しますので、当然、収益にはマイナスに作用しますが、「適用逃れ」は違法状態なので、いつ是正されるかもわかりません。コンプライアンスという観点からは、本来、選択の余地はないのです。
なお、社会保険料の事業主負担分は、法人税の課税に当たり、損金算入できたと思います(すいません、税に関してはちょっと自信ないです)。
それと肝心な給付の水準ですが、厚生年金加入すれば「国民年金の加入者であると同時に、厚生年金の加入者でもある」ことになり、将来、国民年金(老齢基礎年金)に上乗せして厚生年金(老齢厚生年金)を受給することとなります。したがって、給付の金額は大幅に増えます。
もともと制度の設計として、国民年金は、定年がない自営業者などを対象としているため、その年金のみで十分に生活できるほどの給付水準にはなっていないのです。
参考までに、昨今の制度改正では「厚生年金に加入することによって、平均的なサラリーマンの50%程度の収入に当たる給付を行う」ということを目標にしています。
現行の国民年金の給付額は、月額にして66,000円です。これだけでは全然足りないのがわかりますよね?
この回答への補足
早々の回答ありがとうございます。
>有限会社でも何でもきちんと法人登記されているのであれば、社会保険の加入は必須なんですよ、本来。いわゆる「適用逃れ」の状態です。
ウチの会社は従業員が5人未満のため厚生年金には加入できないかもしれない・・と主人が言うのですがそんなことってあるのでしょうか?
厚生年金の加入は社会保険事務所に行けばわかるのでしょうか?
きっと素人の私が行っても多分チンプンカンプンですよね?
そういう時は社会保険労務士さんに相談するのでしょうか?
もしかしたら相談することによって「適用逃れ」がバレて会社に迷惑がかかる(本来は正しいことなのですが)こともありますよね。
今のままでは月額66,000円ですか・・・・・
私と主人が会社勤めしていた頃支払っていた厚生年金は無意味なものになるのでしょうか?
たびたびの質問申し訳ないです。
No.1
- 回答日時:
たぶん、会社として厚生年金や社会保険に入っていないのでしょう。
会社が加入してなければどうしようもないです。
一般的には国民年金より厚生年金の方がもらえる金額が多いです。
何故なら、厚生年金は会社が約半額を負担するからです。
つまり、国民年金と同額払っていても厚生年金のほうが2倍払っていることになるからです。なので、国民年金基金というものが出来たのです。
一番良いのは会社がどこかの組合に入り、厚生年金と社会保険に加入してもらい、ご主人がそれにはいり、あなたが扶養者となることでしょう。
ただし、会社としても負担分が増える(年金と保険の会社負担分は経費として処理できます)ので、利益が出ていないと難しいですね。
お礼が大変遅くなりまして申し訳ありません。
その後、主人とも相談して会社の事務担当である義母にも相談しましたが何も変わりません。
私がもう少し勉強して変えていくことに使用かと思っています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 所得税 配偶者(自営業)の場合の社会保険、健康保険、会社からの扶養手当について 6 2022/03/26 09:55
- その他(年金) 国民年金について教えてください 国民年金は20歳から60歳の人が入りますよね。 例えば18歳で会社に 6 2022/08/19 16:48
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- 国民年金・基礎年金 年金の受給額の計算について 1 2023/07/10 18:45
- 国民年金・基礎年金 年金受給額と障害について 4 2023/07/28 15:33
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- その他(年金) 国民年金 3 2023/06/23 15:02
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト先で年金番号提出があっ...
-
自営業者が厚生年金に加入する...
-
パート収入と年金の関係
-
厚生年金・雇用保険未加入の彼...
-
ショートメールで届いたんです...
-
運転免許更新手続き中の運転
-
社会保険で国民年金加入ってあ...
-
夫の扶養に入るため社会保険か...
-
基礎年金番号について
-
健康保険被扶養者(異動)届で配...
-
厚生年金を支払っているのに、...
-
■年金手帳はいつもらえるのでし...
-
扶養の妻の年収が130万を超えて...
-
過年度の課税漏れ給与に対する...
-
転職の時に土日を挟んだ場合の...
-
年金手帳・・・厚生年金の記載...
-
年金手帳の基礎年金番号につい...
-
国立大学在籍中の者の再受験(国...
-
国民年金番号と基礎年金番号は...
-
消えた年金!昔の勤め先の会社名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先で年金番号提出があっ...
-
社員なのに国民年金・国民健康...
-
パート収入と年金の関係
-
社会保険に加入すると時給が減...
-
会社の社長は厚生年金に入れな...
-
厚生年金・雇用保険未加入の彼...
-
自営業者が厚生年金に加入する...
-
サラリーマンなのに厚生年金に...
-
ひとりでも厚生年金ですか
-
パートで5年目に急に会社から厚...
-
iDecoの加入可否について シス...
-
厚生年金について
-
個人事業主に勤める家族従業員...
-
厚生年金に入りたい。それは私...
-
厚生年金加入は会社の義務では?
-
年金の領収書とは
-
ショートメールで届いたんです...
-
「手続きを行う」について
-
一日分だけなのに国民年金を払...
-
新入社員の年末調整
おすすめ情報