
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は3点紹介しておきます。
(1)ハローワークにはお探しのような会社の求人がいっぱいあります。
(ほかの回答者様参照)
(2)もう少しだけ規模の大きいところでは、新聞や様々な情報誌(東京ウォーカーですら載っている)に掲載されている、「就職フェア」や「合同企業説明会」などもありますよ。ホントに小さな企業から、中堅有名企業までさまざまな企業が参加しています。
要は、みんなで合同で開催するから安上がりなんですね。自社だけだとさすがに説明会は開催する余裕も無いし見に来る人も集まらない。そういうところからも、企業の規模がなんとなくわかると思います。
(3)「飛び込み」です。気になる会社があれば、その身で飛び込めばよいのです。事務所に「社員募集」の手書きの髪などが貼ってあるところに訪ねてもよいですし、募集してなさそうでも、電話番号を調べて電話し、訪ねてみるのもよいでしょう。
インターネットなどが蔓延し、機械的な世の中になってきましたが、結局は人と人とのつながり。昔も今も変わりません。小さな会社ならなおさらです。向こうだって、自分の小さな会社に興味がある若者には、多少なりとも反応があると思いますよ。
もちろん相手にされなかったり追い払われたりすることも多々ありますが、飛び込んで話を聞いているうちに、自分の求める世界が見えてくるかもしれませんよ!
上記、参考になれば幸いです。
自分に合う職業・職種に出会えるといいですね!
飛び込み良いですね!
確かに採用側としたら募集もしていないのに働きたいっていう若者には熱意を感じるでしょうね!いい会社見つけたらやってみます!
No.2
- 回答日時:
> リクナビとかでも大きい会社しかひっかからないし。
リクナビに求人広告を掲載するとどれぐらいかかるかご存じでしょうか?それが分かれば理由が見えてきます。
ハローワークとか、折り込みチラシとか、新聞の求人欄とかであれば、小さい会社もかなり出ています。ウェブ上では、求人広告の掲載が無料であったり格安のところを当たってみてもよいでしょう。ボーダーラインは、Find Job!(http://www.find-job.net/index.html)あたりかと思います。
参考URL:http://www.gmo-sp.jp/media/navi/price.html
リクナビは登録に100万円くらいかかるということは知っていました。
折込チラシとか新聞も使えるんですね!ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 社会人です。 転職を考えています。 自分は仕事もあまりできず、人間関係など悩むことが多く、メンタルも 7 2022/08/13 11:51
- 転職 現在働いていますが、転職を考えています。 転職サイトに登録しようと思っていますが、 現在の会社を入力 1 2022/07/30 19:27
- 労働相談 もうこんな仕事さっさと辞めてハローワークでまともな正社員の求人探すべきか迷ってます。 でも辞めるにし 9 2023/07/07 12:32
- 新卒・第二新卒 新卒の就活でマイナビを使わないのはよくないか 2 2023/06/05 15:49
- その他(就職・転職・働き方) ビズリーチなどの転職サイトは現在働いている企業名を記入しますが、現在働いている会社がそのような転職サ 3 2022/05/04 08:49
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 転職 転職について相談です。 私は高卒社会人2年目女です。金融機関に勤めていますが業務内容が合わなさすぎて 4 2022/11/06 19:05
- 転職 皆さんは今の職場はどのような方法で見つけましたか? 5 2022/05/12 20:40
- 転職 ワイヤーハーネスの製造・品質管理の仕事をしようと考えてます。とても小さい会社で3年ほど勉強し、学んだ 1 2023/01/18 21:52
- 発達障害・ダウン症・自閉症 数年前に発達障害と診断されました。 6 2023/05/22 00:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤務日数“3日程度”とあるのは3...
-
ハローワークとジョブコンサル...
-
大阪府での雇用保険の受給について
-
ハローワークで気に入った求人...
-
募集の年齢制限禁止について
-
至急回答願います「ハローワー...
-
この場合、ハローワークに行く...
-
他県の求人閲覧
-
人材紹介会社
-
ハローワークに記載の求人内容...
-
ハローワークはブラックばかり...
-
男性36歳で年収240万 転職を考...
-
離職票の提出先はどのハローワ...
-
離職票-2の記載について
-
採用から2ヶ月、まだ働けてませ...
-
日曜日しか休みがない会社で在...
-
悪徳派遣会社について
-
急いでいます!!教えてください!!
-
会社が離職票を送ってくれない...
-
転職で小さい会社にの探し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤務日数“3日程度”とあるのは3...
-
派遣社員として入社して一週間...
-
ハローワークからの調査
-
株式会社サープラスマネジメン...
-
ハローワークで気に入った求人...
-
今仕事を探しててハローワーク...
-
ハローワークで掲載の終了した...
-
株式会社 茂治ホールディングス
-
ハロワの求人票と自社サイトの...
-
ハローワークの求人に、従業員...
-
ハローワークの求人で転職した...
-
求人票と内容が違うので納得い...
-
ハローワークは、本当に利用す...
-
転職しようと思いハローワーク...
-
ハローワークの求人はあまり良...
-
年間休日数
-
大学生で、実家を離れて一人暮...
-
離職票が会社から届いたら会社...
-
応募したい企業があるんですが
-
ハローワークとネット求人どち...
おすすめ情報