dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月曜日の午前中にハローワークにいき、紹介していただきました。その際、「今は担当の者が不在なので後で折り返します」と言われ、電話番号、名前、住所を伝えました。火曜日が過ぎても電話がこないため、水曜日の朝に電話をしたところ「今接客中なので、おわったらかけ直す」と言われ、また名前と電話番号を伝えました。しかし一日たった今でもかかってきません。
この4日間の時間を返して欲しいくらいです。
このような場合、応募が被ってしまうとか心配せず、他の求人に募集した方がいいでしょうか?
また、何らかのの形で抗議することは可能ですか?

A 回答 (2件)

一事が万事。

そういう会社。逆に言えば大分緩そうなので入れたら楽かもしれない。

被っても立派な言い訳が出来る。ハローワークにはその旨伝え、次を回して貰う。後で何某かの連絡があれば選択肢が2倍と都合良く考えたら如何か?
    • good
    • 1

4日後も、後


1か月後も、後
日本語としては、間違っていませんから

抗議は、ハローワークにしてください
ご縁が無かったという事で、もう、他の会社を探したほうがいいですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!