dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

富士通のノートPC(FMV-BIBLO MG75TN)をネット上でカスタマイズして購入しました。
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui011?A=061119 …

ディスプレイが2種類あり、
1.14.1型スーパーファイン液晶(1024×768) [標準]
2.14.1型ノングレア高解像度液晶(1400×1050) [+5,000円]

後者を選択したのですが、文字が小さいため、文字を大きくしようと「プロパティ」で解像度を(1024×768)などに下げてみたのですが、画面がぼやけた感じになってしまいます。

このぼやけた感じは直すことができるのでしょうか?

アドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

液晶は、最大解像度以外は擬似表示となりますから解像度を変更すると画面がぼやけた感じになってしまいます。


残念ながらこのぼやけた感じを直す事は出来ません。

No.1の方のアドバイスが最良の対策だと思います。
    • good
    • 0

解像度下げれば文字はぼやけた感じになるでしょうね。



解像度上げて(1400×1050)画面の、プロパティからデザインタブのフォントサイズ上げる方がいい対策な気がするのですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!