dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは! 現在カムリに乗っておりますが、もっと1500~2000ccくらいでもっと燃費がよい車を探しております。普段お買物に使う程度で、車庫入れなどしやすい車希望です。先日、新型カローラを見に行きましたが、主人が運転席に乗ると足が伸ばせず窮屈だと言うのです。
私はカローラサイズくらいがいいのですが・・・。9割を私が運転し、たまーに主人も運転をするかもしれないという感じなので、主人も運転できるような車でないと困るのです。
現在のカムリもちょっと窮屈だそうです。クラウンに乗っていた時はそれほど窮屈だとは言っておりませんでした。運転席足スペースの横幅はどうでもいいので、縦幅がかなりとれる車はないでしょうか?
身長のある方、足の長い方はどんな車に乗っていらっしゃるのでしょう?
よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

 #3です。

度々失礼します。

>>輸入車は、何かあった場合、近くに販売店や工場がなければ困るのかなと思っているのですが、どうなのでしょう?

 国産車に比較すると確かにそういった面があると思います。
 ファーレンやヤナセがあればまず問題ないですが、日常のメンテナンス含め、近所に販売店等がないとちょっと面倒かもしれません。
 ただ、個人の自動車屋さんでも輸入車はじめ、車全般に強いお店もあります。
 お知合いやご近所で評判の良いお店があれば、どのような車を選ばれても安心かもしれませんね。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chunky730さま、ご親切にありがとうございました~!

お礼日時:2006/11/20 23:59

 190ですか、大きいですね~。


 でもANo.2の方も書いておられますが、輸入車ならば大抵は大丈夫かと思いますよ。本国では2m級の人たちが乗ってますので。
 プジョーの307、ルノーの小型~中型、VWのゴルフより上のクラスで探してみてはどうでしょう。燃費の面では…ちょっと苦しいかもしれませんが。
 一度トヨタでプリウスとポルテに乗ってみてください。
 前者は燃費がとても良く、後者は座席スライド幅が大きい+室内高十分です。
 友人(193cm)が両車に乗ってますが、どちらも窮屈とは聞いたことありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chunky730さま、ご回答ありがとうございます!
具体的にお名前をあげていただき、とっても参考になりました。
早速、プリウスとポルテを試してみたいと思います。
ありがとうございました。
輸入車は、何かあった場合、近くに販売店や工場がなければ困るのかなと思っているのですが、どうなのでしょう?

お礼日時:2006/11/20 16:51

こんにちは^^私は180cmで足が長い方ですが、カローラよりも小さいマーチに乗っています。

運転席は意外と足元は狭くないんですよね。しかし助手席に乗ると何故か狭く感じます。小型車より軽の1BOXタイプの方が車高がある分、足元も広めかもしれませんね。メーカーにこだわりがなければ、実際に運転席に座ってみて試していけば、そのうち納得できる車に巡り合えるのでは??軽も選択肢に入れてもいいと思います。予断ですが、フォルクスワーゲンのニュービートルも前席は狭くありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

RAYCHERSさま、ご回答ありがとうございます。
高さはある車が増えてきていますよね~。主人は190cm近くあるので、座席シートからの長さが足りないみたいなんです。
色々試乗してみるしかないですよね~。

お礼日時:2006/11/20 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!