重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

濃音、激音、濁音を英語とフランス語でどう言いますか?

濃音とは「おっす」や「キッス」の「っす」です。
激音とは有気音です。

激音は aspirated sound でよさそうな気がします。
濁音は voiced でいいですか?(ほかにもあれば教えてください)
濃音が一番悩みます。

A 回答 (2件)

(e' は e accent aigu)



平音
英語:plain consonant,lenis (consonant)
仏語:consonne douce

濃音
英語:reinforced consonant, fortis (consonant)
仏語:consonne forte (glottalise'es / tendues)

激音
英語:aspirated consonant
仏語:consonne aspire'e

濁音(n, m, a, o, r などを排除するため,有声阻害音とするのがいいでしょう)
英語:voiced obstruent
仏語:bruyante voise'e, obstruante voise'e
    • good
    • 0

フランス語で



濃音 son avec une consonne dure
激音 son avec une consonne sourde violente
濁音 son avec une consonne sonorisee
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!