
現在、東建の床材がタイトルのような1DK物件に入っていますが
近く引越しを予定しています(2年住)
そこで質問なんですが、
1、フローリング風クッションフロア材に家具の跡や、冬タイヤ置いた
跡、また表面にニスのような物ぬってあったんですが、何も物を
おいた場所でないところも剥げてまだら状態です。
こうした場合、うまく凹み跡のみでも修理できませんか?
2、また東建の対応はフロア材の交換を言ってくるのでしょうか?
3、フロア材交換の場合、部屋8畳、K3畳、廊下幅1mで玄関から
kまで3m程度ありますが費用はどの位になりそうですか?
以上よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通常使用でのへこみや剥がれなどは、国土省の敷金精算のガイドラインが発表されてから、入居者が負担するケースが少なくなってきています。
故意に焦がした、破いたなどでなければ、請求させることはないと思いますし、契約書にどんなことが書いてあったとしても、借り主に不利になる内容でしたら、ある程度文句も言えると思います。自然摩耗に該当する場合は、負担なしで、それ以外の場合は修理に要する部分だけで、部屋全部を直す負担は必要ありません。ちなみにお部屋の広さは26m2として(約16畳分)クッションフロアー張り替え費用約70000円です。
この回答への補足
契約書にはガイドラインに沿った記載はなく
ひたすら現状復帰+その割合+修理の場の修理単位しか
ありません。そうした場合でも交渉の余地はあるのでしょうか?
また、冬タイヤを置いた跡を家具やベッドを置いたあとと同じように
認識してくるのかな?心配です。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、東建の物件では無いのですが、3年間で2度ほど引っ越した経験者です。
1棟目は地場の工務店が建てた築3年程度の建物、2棟目は大手積水ハウスの築12年目のアパート。共にリビング、ダイニング、水廻り共にクッションフロアーが貼ってあり、冷蔵庫、家具、ソファーの脚の部分は凹んでいましたが不動産は
通常の凹みであれば暫くすれば元に戻るとの事で特に床の補修工事費用は掛かりませんでした。
又、真冬の際使用したデロンギのオイルヒーターの足跡も最初はクッキリ足跡が目立ったですが、暫くして1週間程度できれいに無くなりました。
また表面の薄い透明なセロファンの様な物はワックスで、通常のワックスは暫くすると生活している内に剥げるので費用請求は発生しませんでした。次回の入居の際クリーニング業者がワックスを掛けるそうです。
床の傷、ワックスも大切ですが、大掛かりな清掃は不要と思いますが、当たり前的な清掃を心掛けたほうが印象が良く、余分な費用は発生しないと思います。
この回答への補足
>冷蔵庫、家具、ソファーの脚の部分は凹んでいましたが不動産は
>通常の凹みであれば暫くすれば元に戻るとの事で特に床の補修工事費>用は掛かりませんでした。
>又、真冬の際使用したデロンギのオイルヒーターの足跡も最初はクッ>キリ足跡が目立ったですが、暫くして1週間程度できれいに無くなり>ました。
私の部屋のCFは少しはもどったようですが、それでもくっきり跡は
残っています。やっぱりアウトなんでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでの雨漏りに関して 3 2023/02/21 23:05
- リフォーム・リノベーション 修繕しない家主 4 2023/02/19 20:45
- リフォーム・リノベーション 【至急】賃貸物件のフローリング修繕 2 2023/01/30 21:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今月の中旬に新しく部屋を借りてからの相談です。 今月の中旬に新しく部屋を借りて荷物を運び込もうと思っ 6 2023/07/19 05:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート更新時の家賃交渉について 長いです。ラストだけで答えてくれてもいいので回答おねがいします。1 3 2022/10/19 10:27
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
単身向けで同棲する人がうざい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
隣家との距離この度新築する予...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
府営住宅の撤去費用
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
大東建託 退去費用の件
-
お住みorお住まい
-
同じ建物なのに住所が異なる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大東建託 退去費用の件
-
公務員宿舎で同棲?
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報