dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が円形脱毛症になってしまい、今はもう治りかけているのですが、
円形脱毛症はストレスが原因ですよね?
そのストレスの度合いってどのくらいなのでしょうか?
自分もけっこうストレスは溜まってるほうなので、心配です・・・

A 回答 (2件)

私は3回円形脱毛症になったことがありますが、どれも同じような状況になったときでしたが、自分の中ではそんなにストレスになってる自覚は無く、もっとストレスを感じてる時が多々ありましたがその時はなりませんでした。


幸い私は女で髪が長いので自分から言わなければ誰も気づきませんでしたので、円形脱毛症の時でも気にしてませんでしたが、質問者さまはなったらすぐにわかってしまうのでしょうか?
ストレスが多いのにそんな事まで気にしていたらかえってなるかも。
なったときは思いきって坊主にしちゃおうかとか、髪を長めにして目立たなくしようかとか、そのくらいで気にしないのが一番ではないでしょうか?
私はみんなに見せていました。自分よりもまわりが心配してくれました。

回答というよりアドバイスにもならなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いえいえ、経験者の話をしていただくだけでも
アドバイスになりますよ^^
やはりストレスが原因とはいえ、どういったストレスかはわかりませんよね。
自分は男で髪も短めなので、すぐわかってしまします^^;

定期的に趣味の釣りでもしてストレス発散します。

お礼日時:2006/11/27 11:04

ストレスは個人差ありますので一概には言えないと思います。



私には耐えられなくても質問者様が流したりできることなど、の
個人差です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね^^;個人差の問題ですよね。
無理な質問をしてすみませんでした。

お礼日時:2006/11/27 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!