dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
今キャバクラでバイトをしてるんですが時給は永久保証って言ったのに下げられたり未経験なのに何も教えてもらえなかったり1ヶ月で結果をすぐ出せみたいな感じのお店に不満があり辞めたいんですが、
大体のお店は辞めるっていうとお店側の態度が変わったり時給下げられたり覚えのない罰金をたくさん引かれたりするみたいで
辞める時は出勤確認の電話をシカトしてバックレ(飛ぶ)るのが普通と聞きました。
やはり辞める時はばっくれが普通なんでしょうか?確かに店側の態度が変わったりすると申告から1ヶ月働かないといけないのでいずらいんですが…
ばっくれて家に電話かかってきたりしないでしょうか?
親には内緒なので家電にかかってきたら困ります。
経験者の方アドバイスお願いします!

A 回答 (1件)

ばっくれ?!とんでもない!


あなたは非常識です!

と言いたいところですが、そうでもないのがキャバクラ業界ですね。
私の経験でも非常にむかつく思いをしました。ご注意を。

大体のお店は辞めるっていうとお店側の態度が変わったり時給下げられたり覚えのない罰金をたくさん引かれたりするみたいで
→そうなんです。あります。

やはり辞める時はばっくれが普通なんでしょうか?確かに店側の態度が変わったりすると申告から1ヶ月働かないといけないのでいずらいんですが…

→参考までに、私は辞める一ヶ月前に退店することを
店長に言ったにもかかわらず、同じ系列の店へ移るように
しつこく勧誘されました。
それを断ると、給料を半額にすると脅され、
実際、退店予告してから退店するまでの一ヶ月間、働いた
分の給料を半減されました!

むかついたので、裁判で「未払い給料支払い」を要求し、
しぶしぶ支払われましたが、裁判費用はかかるし、精神的な苦痛や裁判の労力・・・すごく嫌な思いをしました。

ばっくれて家に電話かかってきたりしないでしょうか?
→家にかかってくることはないと思います。
店は、女の子がばっくれる事に慣れていますから。

店長やマネージャーの人柄を見て、
退店予告から退店までの給料をきちんと支払ってくれるような
人か、見極めて下さい。
この業界においては、バックレもありだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
やはり結構理不尽ですよね!
ばっくれちゃいます

お礼日時:2006/12/08 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!