dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全国248,872人の受験者の皆様、お疲れ様でした。
私は、DBを受けましたが、午後1で時間が足りなく、轟沈しました。大体、小論文でなく、午後1と2が分かれている試験区分の時間配分は.....あっ!すみません。そんな話をしにきたんじゃありませんでした。
実は、基本情報技術者試験について2つの疑問がありますので、宜しければ御回答頂きたいのですが。
(1)今年から、項目応答理論に基づいたスコアにより、合否が決まるようになりましたが(もしかして、今までもそうだったのかも知れませんが)項目応答理論というものが何なのか、よく分かりません。インターネットでも調べてみたのですが、情報処理試験の問題形式とどう結びつくのか良く理解できません。簡単にご説明頂けたら幸いです。
(2)また、今年から試験問題が公表されなくなりました。これ以外にも問題が公表されていない試験が多々あります。ところが、その様な試験において、資格スクールや予備校等から、解答速報が出るケースがあると記憶しています。この場合どのように問題を知ることが出来るのでしょうか。実態をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願います。

A 回答 (2件)

(1)項目応答理論とは、ある問題を出して正解すると次は少し難しい問題を出す。

不正解の場合は次は少しやさしい問題を出す。
と言う形で実力を測る(絞り込む)やり方らしいです。
これが情報処理試験でどう取り入れられているかですが問題いくつかごとにグループを作っておいて、同じ考え方をする事はある程度出来そうな気もします。
将来、CBT(コンピュータ試験)になったときには、しっかり項目応答理論のご厄介になるという事でしょうか。
(2)おとりを受験させて問題を記憶させて集めるそうです。今回もあちこちで、基本情報技術者の問題に対する「コメント」が公表されています。「ジャの道は蛇」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
質問の冒頭がちょっとふざけていた(もうやめます)ので、お答えいただけないかと心配していましたが、真面目にお答えいただき安心しました。
(1)については、私が調べた結果も同じようなものでしたが、今ひとつ実際にどうなるかピンときません。確かにCBTなら可能だと思いますが。
(2)については、やはり予想した通りですね。でも、おとりを潜入させるのが困難と思われる試験(大学入試等)はどうなっているのでしょうか。何とかして、条件に合う人を見つけてくるのでしょうか。

お礼日時:2002/04/24 23:54

> おとりを潜入させるのが困難と思われる試験(大学入試等)はどうなっているのでしょうか。

何とかして、条件に合う人を見つけてくるのでしょうか。

学生アルバイトやフリータを使えば、わけはないのではないでしょうか。
それよりも、本気で受験した人に謝礼を払って、教えてもらうという方法もいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大昔の話で失念したのですが、大学入試には高校の卒業証明書と、成績証明書が必要だったと思いますが、彼らはそれを貰う(貰わせる)ことに何の抵抗も無いんですね。また、発行する方(高校)も何の疑問も抱かないということですか。実際受験しているわけですから、問題は無いのでしょうが、なんか嫌です。

お礼日時:2002/04/25 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!