dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同僚とボーナスの額を教えあう事は非常識な事なのでしょうか?

A 回答 (3件)

常識的に考えたら、タブーでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
勉強になりました。

お礼日時:2006/12/17 01:22

不満や嫉妬、優越感や劣等感等の様々な感情の軋轢が生じるので、普通はボーナス査定を教えることは控えます。

これは、職場の中で生きていく知恵ともいえます。
ただ、当人同士が合意の上で他人に迷惑を及ぼさないなら、問題はありません。他意がなければ、通知表を見せ合う小学生と同様にたわいのないことです。
    • good
    • 0

教えあわないほうが良いように思います。


同期どうしで、金額を教えあったと後輩が言っていたのですが、入社して3年くらいたっていたので、かなり、差がついてしまっていたようです。
かなり後輩は落ち込んでいたのと、同じ支店だったので、そんなに差が出るほど仕事ぶりが違うと思えない。逆に、たくさん支給されたほうの同期のほうが手を抜いて仕事していると怒ってましたね~

だから、教えあうのはやめろと言ったでしょうと後輩に言ったところ、本当にそうだ、これからは絶対にやめると言ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
勉強になりました。

お礼日時:2006/12/17 01:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!