プロが教えるわが家の防犯対策術!

製造業の研究所で、総務・人事・経理などの事務方業務に従事している会社員です。
学生時代にビジネス実務法務検定の2級を取得した縁からか、入社直後の配属先は法務で知財管理担当でした。
しかし、入社後約1年半で現在の職場に異動になり、現在は伝票の処理や郵便物の管理など、法務とは全く無縁の仕事をしています。
今の職場は残業もほとんどなく人間関係も良好なので、勤務環境は悪くないのですが、仕事内容に何となく物足りない気分がするのも確かです。
前の職場は勤務環境こそ劣悪だったものの、職務そのものへの適性はそれなりにあると感じていました。
昨年、スキルアップを狙って、ビジ法1級の勉強を始めたのですが、残業が少ないとは言え、勉強時間の足りなさとレベルの高さに結局挫折しました。
中期的(5年後程度)には、ある程度法務としての力量を積んで、転職も視野に入れたキャリアアップを考えたいと思っています。
そこでとりあえず国家資格である行政書士の資格の取得を検討したいと思っています。
U-CANの行政書士講座は、WセミナーやLECなどに比べてかなり廉価な点が魅力ですが、インターネットでの評判を見ていると「教材が簡単すぎて、別途で市販の教材を併用しないと合格ラインには達しない」という意見も散見されます。
ユーキャンの講座だけで合格ラインに達することは可能なのでしょうか。
ぜひ経験者の所感を伺いたいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

独学で数年前に合格しました。

TAC,ダイエックスの市販の書籍を
10冊くらい購入してすべてやった記憶があります。
受験本は過去からの蓄積がないと質が落ちると思います。
ユーキャンよりも、他の予備校のほうがいいのでは。

ただし、貴方の場合は予備校に行かなくても本さえ集めれば
1回で合格できるのではないでしょうか?

※予断ですが、行政書士は高校入試に毛の生えた程度で合格しても
仕事に結びつく可能性が少ないです。最低でも弁理士か、弁護士
(法務の場合)のほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行政書士が仕事に結びつく可能性が低いことは理解しており、通過点と位置付けています。
法科大学院にも興味はあるのですが、経済的事情と新司法試験の合格率の低さからリスクが非常に高いものと考えており、現状では二の足を踏んでしまいます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/06 01:25

ユーキャンは、合格に必要な『知識』を得る為ではなく、『理解』に重点を置いている気がします。


つまり、ユーキャンを利用しても『理解』はできても『知識』の蓄積は充分ではなく、合格に必要な『知識』は市販の教材で補う必要があるでしょう。

ただし、サポート態勢はしっかりしていますので、何か疑問点があったときの『家庭教師』として利用すれば、非常に割安だと考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

理解ができれば、反復練習によってそれを知識に高めることができるのではないでしょうか。
要するに、市販の問題集を解いたり、資格学校の模試を受けたりする必要がありそうと言うことですね。
参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/06 01:41

昨年度より試験範囲・内容が改定され、より司法に近くなりました。


故に司法受験者が試しで受ける率が上がりました。
これだけもっていても。。。と言われますが、合格するには結構大変です。
U-CANでも独学でもかなりの勉強時間が必要になりますので、自分のレベルに合わせた勉強方法をお勧めします。
ちなみに、初心者であればU-CANを用いて、基礎があるのであれば独学だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「基礎」のレベルとはどの程度を指すのか難しいところなのでしょうが、ビジ法2級を取得しており、法律の初歩は理解していると自負しています。
独学でも合格し得る資格ということなのでしょうか。
書店の参考書のコーナーをのぞいてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/09 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!