アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

やっぱりどこかの専門予備校に通ったほうが(または通信教育)良いでしょうか?

合格体験記などを読んでも、過去問を繰り返したとかそんなのが多いので。

だったら市販の教材で良いのではないかとも思ったりです。

A 回答 (2件)

合格への可能性の問題だと思います。


優秀な人であれば、独学でも合格することは可能だと思います。
ただ、短期合格、一発合格などできるだけ早く試験に合格するためには、やはり専門学校のノウハウはあながち不必要だとも言い切れないと思います。
結局、合格すればいい話ですので、独学であろうと、専門学校に行こうとそれは本人の自由ではないでしょうか?
たぶん、専門学校に行くメリットが感じられないので、独学でもいいかなという思いがあると思いますので、以下、独学と専門学校を比較してみます。

1.費用  専門学校>独学
2.勉強の期間 どちらもやる気がないと受からないので同じ
3.受験仲間 専門学校>独学
4.質問や相談 専門学校>独学
5.計画的な勉強スケジュール 本人の自覚次第ですが、通常は 専門学校>独学
6.知識の習熟度の確認 専門学校>独学
7.勉強するための時間の拘束 専門学校<独学 
8.テキストや補助教材の内容 一般書籍でいいのもありますが 専門学校>=独学

こんな感じでしょうか?
なにを重視するかですが、費用は完全に独学でしょう。そのほかはほとんどが専門学校の方が良いと思います。
ですから、費用だけで決めるのであれば、独学になりますが、そのほかの受験仲間がほしい、わからないことを質問したり相談したりしたい、自分の習熟度を確認したいといったことを重視するならば、専門学校だと思います。
逆に言えば、このようなメリットを受けるために費用を支払うと考えればいいと思います。
総合的に考えると、だんだん見えてくるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こうやって比較してみると、やはり専門予備校を利用するほうが、結果的に良さそうですね。

お礼日時:2012/01/17 22:00

 司法書士試験は,合格率が例年3%を下回る試験であり,合格率だけを見ればいまや司法試験をも上回る超難関試験です。


 試験の内容も,択一だけではなく登記に関する記述式の試験や口述試験があるため,独学でそれらに対応するのは不可能に近いと思われます。本気で司法書士を目指されるのであれば,きちんと専門の予備校などで勉強することをお薦めします。
 なお,過去問を繰り返し解くというのは,司法書士に限らずほとんどの資格試験で有効な勉強方法ですが,基礎的な知識が身についていない段階でいきなり過去問に挑戦しても,おそらく早期に挫折するだけだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。やはりあのクラスの試験は、独学では厳しいかもしれませんね。

お礼日時:2012/01/17 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!