
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
問題はありません。
スーパーの惣菜売り場で販売する弁当ですと、ポリスチレン(PS)など、レンジ加熱に対する十分な耐熱性を持っていない素材の容器が使用される場合もあるかと思われます。
この場合、加熱時間によっては変形したり穴が開いたりします。異臭(プラスチック臭)がする場合もあります。
これは熱可塑性によって形が変わっただけで、プラスチック自体が分解されているわけではありません。よって、要は食品と一緒にプラスチックを少量食べてしまったケースと同じことです。
プラスチック自体は食べたところで消化できませんので、当然ながら分解もされません。よって人体には無影響です。(物理的な影響は別ですが。例えばとがったプラスチック片を食べて消化管に傷がつくとか)
人間の消化力程度で分解されるなら、その辺に投棄しても土に返ってくれるので環境問題にもならずに助かるのですが…。
一番気になるとすれば熱変形時の可塑剤の溶出による影響ですが、食品容器として使用されている以上は溶出試験等をクリアしているはずです。溶けたり異臭がしたからといってそれが健康に直接害があるようなものが、一般消費者の手に渡るような流通をすることはないと思います。
プラスチック食器は主にその中に含む可塑剤について、外因性内分泌かく乱物質(いわゆる環境ホルモン)であるとして一時期は騒がれましたが、それに伴う規制強化、またその後の研究によるリスクの再評価によって、現在では特別に気にするような問題ではなくなっています。
「環境ホルモン戦略計画SPEED'98」としてリスクのある物質のリストアップと検証を続けてきた環境省も、その研究成果を踏まえて方針転換して2005年3月にリストを全廃しました。(研究は続行しています)
マスコミ等ではいまだに煽り記事も見かけますが、本当の意味での専門家の間では、よほど極端な事をしない限り、普通の生活を送る上では特に気をつかう必要はないというのが共通認識だと思います。
一度か二度、容器の一部が溶けた弁当を食べた程度であれば、何ら意に介するほどの事ではないでしょう。
もちろん食べないに越した事はないので、今後は多少留意された方が良いとは思いますけれどもね。
回答ありがとうございます。
とても専門的な回答でわかりやすく本当に助かりました。
今回の件は問題ないということで安心しました。
しかし、これからは、ちゃんと気をつけて行こうと思います。
No.2
- 回答日時:
容器が溶ける温度まで上昇したのは、
加熱時間オーバーですね。
電子レンジでの加熱では、加熱時間オーバーは禁物です。
穴が開いたと云うことですが、
健康(及び胎児)に影響がある量まで、
食品に溶出していないでしょう。
それよりも、お弁当等の調理食品に含まれる
添加物の方が胎児に影響があるのでは?
調理済み食品は、手軽で便利ですが
健康に気を使うならば、控えましょう。
回答ありがとうございます。
特に問題がないということで本当に安心しました。
そのことよりも回答者さんがおっしゃるとおり弁当の添加物の方が
心配ですよね。反省しています。。
これからはなるべく控えていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 普段の食生活 → ガン 仕事のお昼にコンビニで売っているサンドウィッチ トルティーヤを電子レンジで温 2 2022/04/19 03:14
- 飲食業・宿泊業・レジャー テイクアウトで温かい弁当を提供する方法 6 2022/07/04 20:55
- その他(料理・グルメ) お弁当の冷蔵について 4 2022/10/05 20:19
- 電子レンジ・オーブン・トースター ラップに包まれているコンビニの弁当で、電子レンジで加熱するのでは無く、沸騰したお湯で温める行為はどう 5 2022/09/25 11:54
- その他(悩み相談・人生相談) レンジ対応のお弁当箱を探しています 4 2023/06/22 03:49
- その他(暮らし・生活・行事) 失礼します。 手作り弁当について。 冬場からずっと、朝おかずだけレンジで温めて電子ジャーのご飯を入れ 2 2023/07/16 15:15
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 健康に関する巷の噂について教えて下さい。 ①ホットヨガは身体を逆に冷やすからよくない 大量に汗をかき 1 2023/04/30 23:13
- その他(健康・美容・ファッション) 私は2ヶ所の違う業者の宅配弁当を頼んでいます。 私は、収入が少なくて、1ヶ所の宅配弁当は土日も頼んで 2 2023/08/25 18:44
- 妊娠 妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23 5 2022/08/31 23:35
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
溶けたプラスチックをたべてしまったかもしれません
食中毒・ノロウイルス
-
溶けたプラスチックを人が食べてしまいました。大丈夫ですか? スーパーの惣菜のプラスチック容器ごと電子
医学
-
電子レンジ非対応お惣菜容器溶けたもの使用OK?
血液・筋骨格の病気
-
-
4
コンビニ弁当を容器ごとレンジで温める
電子レンジ・オーブン・トースター
-
5
ラップに包まれているコンビニの弁当で、電子レンジで加熱するのでは無く、沸騰したお湯で温める行為はどう
電子レンジ・オーブン・トースター
-
6
マヨネーズがかかったコンビニ弁当を温めると
スーパー・コンビニ
-
7
セブンで温め秒数を間違えられ、火傷しそうなくらいの温度で弁当を受け取ったんですが、肉の端が少し焦げて
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
スーパーの惣菜や弁当をレンジでチンするとき蓋をとるべき?ラップはするべき?これはする、これはしないみ
食べ物・食材
-
9
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
溶けたプラスチックを食べたかもしれません。
妊娠
-
11
鶏もも肉を十分に火を通しても中が赤い部分ありますが大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
12
鶏肉を焼いて、切ってみたらこの色でした
レシピ・食事
-
13
これって火通ってますか? カレーに入れた鶏肉です。なんか赤いですよね…?
食べ物・食材
-
14
セブンイレブンのお弁当の温め方についてなんですが、毎回持てない程、熱いんですが、普通なことですか?
スーパー・コンビニ
-
15
発泡スチロール(食品トレー)が溶けたものを食べてしまった
その他(病気・怪我・症状)
-
16
先程電子レンジで持ってきたお弁当のタッパーをレンチンした際、タッパーの底の部分が溶け穴が空いていまし
電子レンジ・オーブン・トースター
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジでプラスチック(お...
-
妊娠中期 緑色の苦いじゃがいも...
-
煙草の副流煙・・・
-
なぜ妊娠しているとフォトフェ...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
妊娠中の妻の我儘に愛想が尽き...
-
できちゃった時の彼女への接し...
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
膣外射精で妊娠できた方はどれ...
-
彼氏が彼女に妊娠させたいと思...
-
我慢できるの?
-
専業主婦です。暇すぎます。助...
-
妊娠後、堕ろしてほしいという...
-
妊娠12週(4ヶ月め)です。妊活...
-
つわりで何もしない嫁が楽しそ...
-
風俗嬢を妊娠させたかも…
-
付き合ってない人の子を妊娠
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジでプラスチック(お...
-
妊娠中期 緑色の苦いじゃがいも...
-
妊娠安定期っていつから?
-
妊娠中のクロマイ膣錠使用について
-
妊娠中ガスの匂いをかいでしま...
-
入れ歯洗浄剤の使用
-
妊娠初期のX線の影響
-
妊娠中に青梅の甘酢漬けは大丈...
-
妊娠中のサプリメント
-
妊娠中のモルヒネ。
-
妊娠中のスカルプネイル
-
妊娠中に痛み止めの市販薬飲ん...
-
妊娠を願って排卵日に性交した...
-
循環器科の医師の方へ質問です...
-
コピー機の身体に与える影響は...
-
ムカデに効く薬は妊婦にとって...
-
妊娠しているかも?抗生物質を飲...
-
妊娠中のサプリメント
-
妊娠初期のフォトフェイシャル
-
・治らない過食嘔吐 ・吐ききれ...
おすすめ情報