
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
チタンや磁気については、概ね他の回答に同意です。
とりあえず、ゲルマニウムについて補足までに回答してみます。
ゲルマニウム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%AB% …
昨今のご時世のためか、ウィキにも『ゲルマニウムを使った健康器具類の効能、効果は医学的に証明されていない』
とわざわざ但し書きがありますね。
ゲルマニウムが身体に良いという話には、マイナスイオンが引っ付いてくる場合が多いですが、それについてはこちら。
マイナスイオン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4% …
ところで、プチシルマって99.99%ゲルマニウムなんですね。
http://www.e-expo.net/materials/010367/0003/inde …
まあ、それをもって使用者の「体感」まで否定する訳ではないですが、効くも効かないも人それぞれといった所でしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%96%AC# …
肩こりは運動不足が原因の場合もあるようなので、いっそこの辺とかどうですか。
http://national.jp/kenko/exercise/joba/
No.5
- 回答日時:
志村けんと研なおこがCMしている『プチシルマ』がお勧めです。
3万弱と高いんですけど、確かな効果を感じます。
母が肩こりや腰痛に悩んでいる数人の友人に貸したところ、
その人達も効果を感じて購入してました。
この商品は口コミの高さで売れてるみたいです。
以前はしょっちゅう母の肩もみをさせられていたんですが、
今はこれを貼るだけで治るので私としても大助かりです。
私自身も首が凝り易かったんですけど、今はこれ貼るだけでいいので、
ものぐさな私には本当にありがたい商品です。
ちなみにお風呂に入れるタイプの三千円か四千円ほどの
他会社のゲルマニア商品もうちにあるんですけど、
これは何も感じませんでした。
冷えに効くとか、風呂から出た後もポカポカがいつまでも持続するという商品だったんですが。
「効いてるんだか効いてないんだかわかんないものっていうのは、
効いてないんだ」ということがプチシルマを使ってわかりました。
ゲルマニウム商品というのはピンキリあって、安物はやはりゲルマニウム純度の低いものなんだそうです。
そういうのはやはり何も効果が出ないみたいです。
プチシルマをシート毎(10粒)貼ると、その部分がほんとに温かくなるんですよ。
それを感じられるだけでもやはりすごいです。
磁気についてですが、数年前、磁気は人間の体に何の効果ももたらさないというのがアメリカの研究機関の研究結果により発表されてました。
ここでも話題になっていたので検索すると出てくると思いますよ。
チタンについてはよくわかりません。
参考URL:http://www.leda.co.jp/puchisilma_detail.html
No.4
- 回答日時:
私は身体に骨を留めたチタンボルトが数本入ったままになっています。
チタンパーツを使った人工関節も入っています。
肩こりひどいです。関節もその他の部位も痛みます(笑)
そんな、サイボーグチックな私ですが、気持ちの問題かもと思いながらも磁気ネック使ってます。
肩こりで悩んで磁気ネック、ゲルマブレスを使い始めた知人宅の冷蔵庫には何故か献立表がその磁気ネックで貼り付けてあり、愛猫がゲルマの首輪に鈴を鳴らして出迎えてくれます。そんなもんです。
肩こりで一番効いたと思ったのはやはり正しい姿勢と適度な運動、温泉で心身ともにリラックスでしょうか。
参考にならなくてごめんなさい。

No.3
- 回答日時:
マイナスイオンとかと同じで効果を裏付ける実験データはないとおもいますが、効くと思えば効くという程度ではないでしょうか?スポーツ選手などは血行が良くなるとかでよく首につけていますけど。
もし肩こりでお困りでしたら、やはり運動が良いと思います。私自身、筋トレや有酸素運動で解消しました。
ダンベルなどを両手に持ってゆっくり肩を上げ下げするだけでも効きますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
熊本で、腕の良い按摩マッサー...
-
5
チタンの効能は?解明されてい...
-
6
❓
-
7
ピップエレキバンを使った事が...
-
8
デパスと肩こりについて
-
9
ピップエレキバンは値段が高い...
-
10
頭が痛い。右目の後ろあたりの...
-
11
親知らずを抜くと肩こりが治るの?
-
12
肩こりから歯茎は腫れますか?
-
13
生体電流について
-
14
肩こりについて
-
15
肩こりで手がふるえますか?
-
16
左の首筋・肩・耳下のあたりの...
-
17
ひどい首の凝りで頭痛と吐き気...
-
18
耳の下が痛い
-
19
最近毎晩頭痛に悩まされていま...
-
20
気持ち悪いほど肩こり
おすすめ情報