dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ステッピングモータについて色々調べているのですが、消費電流について質問があります。

ステッピングモータに流れる消費電流とは、以下の条件の場合、この計算で合っていますでしょうか?

条件:駆動電圧5V、巻線抵抗/相 20Ω、2相励磁
計算:I=5/40=0.125[A]

消費電流はステッピングモータの相に流れる電流値と考えて間違いないでしょうか?ど素人ゆえ、ご教授願います。


また、以下の特性表の場合、公称電流が消費電流と考えていいのでしょうか?
http://www.danahermotion.co.jp/portescap/product …

A 回答 (2件)

リンク先が、開けないため、確実なことはいえませんが、


2相励磁は、同時に2相に電流を流すため、
計算は下記のようになります。

1相あたりの電流
I=5/20=0.250[A]

2相の電流
0.25*2=0.5[A]

*注意 パルスなし場合
    • good
    • 0

2相励磁とは同時に2相同時電流を流すため、


計算は下記のようになります。

1相あたりの電流
I=5/20=0.250[A]

2相の電流
0.250*2=0.5A

よって0.5Aとなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!