プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして、質問というか相談になりそうなのですが、私は今の夢に向かって進んで良いのか悩んでいます。私の経歴なども順を追ってお話します。

これまでの私は浪人(2浪)として受験勉強をしておりました。志望校は国際色が豊か(帰国子女が多いなど)という環境面に惚れこんで選びました。将来の夢は、当時は漠然とでしたが、国際公務員として世界を舞台に働きたいと考えていたのです。

しかし先日、元国際公務員の方と会う機会があって色々と伺ったところ、言葉の壁や仕事で生き残ることの難しさを教えて戴きました(その方は自分の英語力のなさに失望され辞められました)。…だからというわけではないのですが、その話の影響もあって昨年の12月、アメリカへ正規留学を本格的に考えるようになりました。ちなみに大学はノースウェスタン大学、大学院はケロッグ経営大学院を希望。数年の実務経験を積んだのちMBAを取得し国際機関(希望はユニセフ)の仕事に活かしたいと考えています。

ここで問題が発生しました。高額な留学費用です。私は知人の紹介である仕事を始め、今の調子で行けばお金も貯まる目処がたっていますが、親はその仕事を今すぐ辞めてくれといいます。「(浪人させたんだから)人としての義理(=日本の大学へ進学すること)をつくせない人間になるな」「別の道がある。そんなに視野を狭めて失敗したらどうする」「とりあえず日本の大学に入れ」と毎日言われ、先日は親戚・家族が集まってトイレにも行けず6時間近く説教されてしまいました…父は鈍器や刃物を持って踊りかかろうと威嚇するほど、勘当に近い状態です。。

でも私は、貧困で苦しんでる子どもたち、未だに教育を受けることの出来ない人々に貢献したい思いを断ち切れません。仕事で通用する語学力が必要で留学も諦め切れません。どうしたらいいんでしょう?親の言うとおりにすべきなんでしょうか?皆さんのご意見を拝聴させて下さい。

A 回答 (10件)

No.7です。


応援したくて再度書込みします。

>> 全く同じ意見を親・親戚から言われてます。大学入った後、今の留学する想いが残っていれば、休学・編入・短期留学など好きにしていいし応援すると。

おおー、それは良かったですね。

>> 親になったことがないという理由で、両親の心境を想像し理解してあげられることが出来ない私は未熟者かもしれませんが

これはね、質問者さんが未熟者とか、そういうレベルじゃないんですよ。
年を取らないと分からないというか、若いうちは分からないんですよ。
私もそうでした。いま理解できなくて当然ですよ。

>> 150万という大金(+大学によって掛かる休学費)を無駄に出来ません。

大学によっては掛かるんですか?無知でゴメンナサイね。
私は国立4大でしたが、休学中は授業料払わなくても良かったんですよ。

あと、日本の大学の入学金ですが、質問者さんの長い人生を考えると
何れペイできる金額です。深刻に考えないほうが良いでしょう。

それでも大金と考えるなら、
「無駄にしたお金を取り返すため(親に迷惑をかけた分)ぜったいビッグになる!」
と糧になるように考えたら如何でしょう?

私事ですが、若い頃、かなりの金額を両親に出してもらいました。
日本の大学院も卒業したし、米国の大学院も行きました。
それ故、就職も20代後半です。(30まじか!)

ですが、いま一気に還元しています!
今年の春に両親のための新居が完成します。
私は海外駐在中なので何かと妻に対応してもらっているのですが、
妻が帰国するたびに両親は(私の学生の頃の)昔話をよくするそうです。
それも楽しそうに。

あのね、親が子供の為に学費を出すことは、
親としては嬉しいものなんですよ。
そして十数年後に息子が家を建ててくれるなんて、
全く期待していなかった分、相当嬉しいみたいです。

つまり、親からお金を受け取ることは
そんなに悪いことじゃないし、
入学金が無駄になることも、長い目で見れば小さなこと。

親の意向を汲みいれ、お金を出してもらい、
親が満足したところで、自分の夢に向かって直走る。

将来、倍にして返してあげましょうよ!

頑張ってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってすみません。
nonnianさん、アドバイスくださりありがとうございます。

nonnianさんのアドバイスを読んで、親がどんな風に自分のことを想っていてくれていたのか少し解ったような気がします。ですので、今はこんなに自分のことを心配してくれる親を持てるなんて、なんて幸せなんだろうと感じています。

ただ、うちは自分の下にまだ3人も弟妹がいるので、やはり経済的な負担は可能な限り減らしたくて親の意向(=大学受験して入学すること)は受け入れられません。自分は親不孝者だと思います。余計なストレスも与えていると思います。それでも、親にこれ以上の負担は出させたくないです。

暖かい応援、とても嬉しかったです。

お礼日時:2007/01/20 21:55

大体意見が出尽くしたようですが、未だ締め切られていないので心配な点を投書します。



steph_king さんはアメリカの大学を卒業したあと、アメリカで働いて大学院の学資を貯める計画のようです。しかし、アメリカで働くのは容易ではありません。まず、大学では基本的にバイトができないことはご承知と思います。

卒業してからアメリカで働くには就労ビザが必要です。ビザ取得には必要書類の準備や取得費用など雇用予定会社のサポートが必要で、相手の負担はかなりのものです。その負担を払ってでも steph_king さんが企業に欲しい人材でなければビザの面倒なんか見てくれません(プロ野球大リーグで言えば、松坂のビザはレッドソックスが面倒みてくれますが、マイナー契約の桑田はビザでかなり苦労したようです)。

実際、アメリカの企業に就職できるのは理工系が大半と聞きます。多くの留学生がスポンサー企業を見つけられず空しく日本に帰るのが実情です。

アメリカ留学に夢を持つのは結構ですが、現実も良く調べてから踏み出した方が良いでしょう。

この回答への補足

>>アメリカの大学を卒業したあと、アメリカで働いて大学院の学資を貯める計画のよう
 説明不足でした。実は先日のカウンセリングを含め、自分なりに悩んだ結果、アメリカの大学卒業後は日本の企業(外資系を探します)で働くことを考えています。そこで数年の実務経験を積んだのちビジネススクールへ…という構想です。社費で大学院留学するようなら帰国後も日本の企業でしばらく働くことになるでしょうが、最終的にはそこを辞めて国際公務員になるつもりです。(あくまでストレートに計画が進めばの話ですけど…^^;)


とりあえず近況報告です。
 親には自分の熱意が通じたのか、それとも自分が考えを変えないことに呆れたのか、大学受験はせずアメリカの4大に留学する方向で話が進んでいます。ただ留学(2008年8月入学を予定)までの約1年半を親の援助に頼らず自分で稼ぐことに反対されてます。原因は働く職種です…

補足日時:2007/01/20 22:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってすみません。
tatsumi01さん、ご回答ありがとうございます。

これ以上は質問の趣旨から外れると思うので、また相談する時はこちらで改めて質問をしようと思います。ここの質問に答えて下さった皆さん、わざわざ貴重な時間を割いて下さり本当にありがとうございました。文字で言い表せない程大変感謝しています。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/20 22:14

みなさんがおっしゃっているように、軌道修正が必要なようですね。

今すぐに夢がかなわなくても、回り道をしても、熱意が持続すれば、いつか必ず実現します。

私も高校生の頃、留学にあこがれていましたがかないませんでした。しかし、20代後半で自力で留学。家を出るときは家出同然でしたが、1年目に良い成績を取ったことで、親の理解と資金援助を得ることができ、勉強を続け修士を優等で卒業。今は現地で働いています。

もし、今、留学できないのなら、それは留学する時期ではないということです。もし遠回りすることになっても、夢はあきらめないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってしまってすみません。
marialulalaさん、ご回答ありがとうございます。

経験に基づくお話は聞いてて勇気付けられます。もし遠回りすることになろうと、決して自分の夢は諦めないで、いつかきっと叶えてみせようと思います。

お礼日時:2007/01/20 21:44

えーと、


親孝行っていう訳じゃないですが、両者の間を取って、
「とりあえず、日本の4大に入る」。
その後、休学し短期留学をしたら如何でしょう?

休学届けを出せば授業料は月割りにしてくれるし、
休学中の費用は発生しません。

半年くらい語学留学すれば500くらい取れます。
向こうの現地状況も分かるでしょう。

そこで実績をつんでから、日本の親御さんに米国4大進学の許可を貰うのが
スマートなやり方だと思います。

だって、「とりあえず日本の大学に入れ」って言われているんでしょ?
卒業しろ!とか休学留年するな!とは言われていないんですから。
いいじゃない。とりあえず入学しておけば?

お互い譲歩しないことには話は進みませんよ。頑張って下さい。

#若いっていいですねぇ。昔を思い出しました。

この回答への補足

>>親孝行っていう訳じゃないですが…
全く同じ意見を親・親戚から言われてます。大学入った後、今の留学する想いが残っていれば、休学・編入・短期留学など好きにしていいし応援すると。

補足日時:2007/01/15 14:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nonnianさん、アドバイスくださりありがとうございます。

親を納得・安心させるには、とりあえず日本の大学に入学することなのですが、私にはそれに掛かる受験料・入学費・授業料が勿体無いと考えてなりません。履歴書には両方の大学を書けるとかの利点(?)はあっても、私のアメリカの大学で卒業したい考えは揺るぎませんし、150万という大金(+大学によって掛かる休学費)を無駄に出来ません。

親になったことがないという理由で、両親の心境を想像し理解してあげられることが出来ない私は未熟者かもしれませんが、当面の出費は留学を考えると控える方が賢明ではないのかと、親の意見とは真逆に考えてしまいます。

もう少し、両親と落ち着いて話し合いたいと思います。

お礼日時:2007/01/15 15:09

ケロッグは世界的に超有名なビジネススクールで、アラムナイも数名知っていますが、全員が企業派遣。

平均TOEFL650点、平均GMAT700点の超難関校であることはご存知かと思います。

Recommended annual budgetは約6万ドル/年。二年間プログラムなので、12万ドル超は最低限、財政証明書として提出を義務付けられるでしょう(但し、通常は年間のFinancialのみ)。特に強い分野がMarketingです。フィリップ・コトラーはあまりにも有名な教授の一人です。

私のお勧めとしては、とりあえず大手金融機関や大手メーカーなど、日本企業に勤めて企業派遣枠を勝ち取る方法です。これで一気に財政的な問題が解決されます。ちなみに、NGO・NPOなどのキャリアゴールを掲げてアプライする人もいますので、そこはあまり気にしなくてもよろしいかと思います。

ただ、一つ気になるのが、以下の点です。
>どんな大学でも言いように聞こえるかもしれませんが(もちろんそんなつもりはありません)、アメリカでは就職時・大学院入学時に重要な要素になるのが大学名ではなく成績(GPA)の方ですので、4年生大学の名前は勉強したい専攻があれば気にしてません。

実際は、GPAも一つ重要な要素ですが、大学名もある程度加味される重要な要素かと思います。ご参考までに、現在の日本人留学生のプロファイルを張っておきます。見ていただければ分かると思いますが、ほとんどが東大・京大・早慶(しかも殆ど社費)で占められていますよね?更に言えば、重要なのは最低限のGMATの点数+バックグランドです。Admissionは総合的に人物を評価し、隣の人より秀でているかどうかを見ます。事実、割とAdmissionは日本の有名大学をよく知っています。そこで優劣をつけているという話も聞いたことがあります。アメリカの大学を考えているならば、なおさらでしょう。日本以上に学歴主義なのです。

英語を勉強したいとのことですが、平均TOEFLからも分かるとおり、英語ができて当たり前(少なくともTOEFLでほぼ満点がとれるくらいの英語力)でようやく脚きりを免れるので、日本にいる間にこのくらい取れるように頑張ってください。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/3332 …

この回答への補足

>>ただ、一つ気になるのが、以下の点です。
先日の講演会(例の奨学金)の話された内容と配布された冊子に、大学名も重要ですがGPAが良い方が就職・大学院入学の時に有利なんだと聴かされたため安易に信じ込んでました。例えば、ハーバード大学のオールCと一般的なアメリカの大学のオールBでは、後者の方が社会的評価は高い…と、冊子に書いてあります(汗)。提携大学のレベルが低いので多少誇張されてそうですね。

補足日時:2007/01/15 14:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CTUさん、アドバイスくださりありがとうございます。

>>日本企業に勤めて企業派遣枠を勝ち取る方法
実はここ以外にもう一つ、別の掲示板で現在相談に乗ってもらっているのですが、とても同じようなアドバイスを頂きました。そこの方は日本人としてのアドバンテージを利用するべき(日本企業で仕組みやビジネスをよく知ることが出来る)と仰っていましたが、やはり将来的な方向性として大卒後の日本企業就職はよく考えておいた方がいいようですね。

アメリカが日本の有名大学を知っているという根拠と、アメリカでも学歴は評価対象に入っている(私が考えてるよりも重要な要素である)という情報をくださり大変感謝します。とても参考になりました。大学名も変な話ですが粗末に考えてはいけないようですね。

留学となると生半可な気持ちではいけませんよね。まだ自分に甘いところがありますが、夢に向かって進められるよう努力したいと思います。

お礼日時:2007/01/15 14:54

ごめんなさい。

やっぱり甘いです。
私には「浪人が嫌になって今年の受験は諦めて仕事を始めた、でも箔はつけたいから留学したい」と頭でっかちの坊やの意見に聞こえます。
知人の紹介の仕事って、マルチじゃないんですか?
もし、そうなら、私だって親御さんと同じ態度を取ると思いますが。

米国大学奨学金留学に飛びつくあたり、まだまだ甘いです。
この奨学金は今年の分は締め切りだとサイトに書いてありました。それに、選考があり、全員が貰えるわけではありません。確実に貰えるとは限らない奨学金を元に留学計画を立てるのは無謀です。
そして、たとえ奨学金を貰ったとしても「400万で学部留学」は絶対に無理です。諸費がいろいろと掛かりますから。

この奨学金で提携している大学は、定員割れしている田舎の無名大学ばかりで、このレベルの大学を卒業してもアメリカでビザ・サポートつきの就職先を見つけるのはかなり困難だということを知っておいてください。
もちろん学年トップで卒業すれば、無名大学でも奨学金付きで大学院からお誘いはありますが、日本で浪人するタイプの人は必要以上にガリガリ勉強するという優等生の性格ではないので、ストレートAのトップ維持は難しいと思われます(もちろん、貴方次第ですけど)。

個人的には、日本で浪人を続けるよりも海外留学は大賛成なんです。
しかし、院留学ならともかく、学部留学は親御さんの多大なる援助なしには無理です。
貴方は大学留学に必要なTOEFLの規定点を満たしておられますか?
入学に関して資料を取り寄せたりして準備をなさってますか?
まず、足元を固めないと親御さんを説得するのは不可能です。

私が親なら「TOEFLの規定は満たした、自分で準備して、それなりに有名な大学からも幾つか入学許可が貰えた、自分の貯金はこれだけある、ついては、この部分はどうしても足りないので出世払いで貸して欲しい」と頭を下げられたら、どんなに苦労してもお金を工面します。

アメリカの私の家に遊びにきて「留学したい」と言い出したフリーターの従姉妹に、私は300万貯めるように言いました。
彼女は遊びたい盛りの20代初めにアルバイトを掛け持ちして頑張って達成したので、「この根性なら大丈夫、私が面倒をみるから」と私からも叔父叔母にお願いして留学を許して貰いました。
嫁入り前の娘を海外にやるなんて、と叔父は大反対だったんです。
彼女の努力を目の当たりにして、他の親族はみんな応援しましたよ。
そういうもんです。

どうしても学部留学がしたいのであれば、自分で貯めて自分で行きましょう。
もう成人なのですから、家を出て独立しても親は文句はつけられません。
家に寄生して親のスネを齧っている半人前の身では、怒鳴られても説教されても仕方がないですよね。
ひょっとして貴方の浪人時代の生活態度を見ていて、親御さんは反対されているのではないでしょうか。
もし、そうなら、どんなに反論しても説得するのは無理でしょう。

自立しましょう。
自立して高卒の学歴で留学できるほどの貯金を貯めるのがどんなに難しいか、身をもって体験してください。

この回答への補足

>>知人の紹介の仕事って、マルチじゃないんですか?
 少し言葉を濁していました。申し訳ありません。知人というのは先日インターネット上で私からコンタクトした人です(職探しが目的)。どんな仕事か詳しくは言えません、お察し下さい…。確かに、これが親が留学を反対する一因なのかもしれません。

>>この奨学金は今年の分は締め切り
説明不足ですみませんでした。私が留学するのは来年の8月(もしくは1月)頃です。TOEFLはまだ受けたことがありませんが、TOEICは600点でした。TOEFLで換算すると500点程(紙)なので、独学で50点あげれるよう勉強する必要があります。

補足日時:2007/01/15 13:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

milky2222さん、ご回答くださりありがとうございます。

「浪人が嫌になって今年の受験は諦めて仕事を始めた、でも箔はつけたいから留学したい」と仰られるのは最もで、たぶんに私の留学を聞いた親戚誰もがそう捉えているでしょう(ですが私は浪人が嫌になったわけでも箔をつけたいという単純な考えで留学を考えてはいません)。足場が固まっていない状態で親を説得するのは容易ではないことですよね…今の自分が何を言っても素直に賛成してもらえない原因は、やはりここなんでしょうね。

>>定員割れしている田舎の無名大学
ここで紹介されている大学は、ほとんどそのようです。ローレンス大学など比較的上位の大学もありますが、仮にローレンスに入学するとなると例の奨学制度では年間180万、4年間で720万(仰るとおり服・嗜好品などの諸経費はこれに含まれてないでしょう)が自己負担額とやはり高額です。しかし今の仕事ならば、残された1年ないしは1年半で十分間に合う算段です。補足し忘れましたが、親にはどこで働いてるかは話していません…

お礼日時:2007/01/15 14:21

親に1円も費用を負担して貰わない予定ですか?


それは現実的に難しいと思いますよ。

どうしてあなたのご両親は、そこまでして反対するんでしょう?
ただ頭ごなしにあなたの言うことに否定しているだけでしょうか?
それとも、あなたの普段の生活を見て、海外でやっていけそうにない。と心配してでのことでしょうか?


私が6年ほど前にアメリカに留学で渡る時、ある人が

『留学出来る人って、本当に限られた人なんだよ。
 親がある程度裕福で、親が健康で、自分も健康でないといけない。』

って仰いました。
私は、本当にそうだと思います。

ご自身のお金だけで留学するには、渡る前にかかる費用の何倍ものお金を用意しなければいけません。アメリカでは留学生は働けませんからね。
アパートを借りる時にDepositもいりますし(学生なら6か月分置けというアパートもあり)、更にはご両親の金銭的にサポートしているという書類も学生ビザなら請求されるところも多いです。
交通機関の発達していない地域であれば、車も買わなければいけない。そうすれば保険もいる。車のいらない都会に住む場合、家賃は日本の比較にならない程高いです。
4年間で400万円の授業料として、あなたの家賃や生活費をいれると、1000万円はあらかじめ貯金しなくてはいけませんよ。

更にMBAに至ると、年間100万円の授業料で通えるわけがありません。
MBAに普通に通えるのは、海外の会社から派遣で来た人たちか、よっぽどおうちが金持ちの人かくらいです。

まずは、ご両親が何故反対しているのか、彼らを納得出来る程の回答を考えるべきです。
留学した者として、両親の手助け無しでは、本当に出来無いと思いますよ。

この回答への補足

>>ご両親が何故反対しているのか
 私も、あくまに冷静に、両親を説得しようと両親が留学に反対する理由を聞き出しました。理由は2つあって、(1)金銭的な問題(2)私の未熟さ、だそうです。「親が日本の大学へ進学しろとこれだけ言っているのに、そんなことも譲歩できないような器の小さい人間が海外で生活できるわけがない。日本の大学に4年間通えば経験を積めて視野が広まる。俺(父)は大卒したら一人前として認めてやるし、向こうの大学に留学していい」というのが両親の意見でした。
 私は「自分はまだ未熟かもしれないが、向こうの大学でも異文化に触れ(ここで具体例をいくつか挙げる)国際的な視野を持つことが出来ると思う。費用の問題も、4年間400万で通える大学にもし行くとしたら解決するのではないだろうか(自分も稼ぐし、両親は大学初年度のみの援助で150万出すと話してます)」と説得しましたが、とにかく日本の大学を受けて入れと譲りません。

※150万というのは、元々日本で私が進学する際に親が用意してたものなのですが、最初は留学の援助に使っても言いと話してくれました。しかし、自分の留学のことを親戚に話したらしく、ほとんどの親戚から反対意見されたのを機に留学には賛成してくれなくなったという経緯があります。当初は賛成してくれていたのでショックでした。

補足日時:2007/01/15 13:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ninaninaaさん、アドバイスくださりありがとうございます。

『留学出来る人って、本当に限られた人なんだよ。親がある程度裕福で、親が健康で、自分も健康でないといけない。』という言葉、よく解ります。条件としては金銭面に関しては微妙ですが、比較的恵まれた環境にいることに感謝しなければいけませんね。

両親はこれまでの話し合いで、最終的には安心したい、これに尽きると言われました。留学するまで自分でお金を貯めるなんて確実にいつ貯まるとは言い切れないですから、そんな不安な日々を送るのは非常に苦しい、1日でも1時間でも早く大学に入って安心したいと何度も言い聞かされます…。私も親を苦しませてまで留学するのは、私自身も辛いですし悲しませたくもないのですが、アメリカの大学へ留学することに大きな期待ばかり抱いてしまいます(他力本願な気持ちでいるのでなく、向こうのような環境で勉強したいんです)。親も私も、どちらとも譲り合えなくて辛いです…頑張って親に納得してもらえるよう頑張ります。

以下は補足です。
>>4年間で400万円の授業料として
再度確認したところ、この奨学金には寮費・食費が含まれていて、総計の50~75%が返済不要の奨学金として支給されるようです。私がおよそ400万と計算したのも「費用概算-奨学金=自己負担費用」と書かれた「自己負担費用」なので、服や嗜好品などは自腹でしょうけどそれなりに面倒見(?)がいい奨学金のように思います。

>>更にMBAに至ると、年間100万円の授業料で
400万は大学4年間の費用で、MBAは就職したあとの大学院(ビジネススクール)で取得できます。

お礼日時:2007/01/15 13:46

多分ですが


オーラ(と呼んでる)が足りないんでしょう。
不安の欠片のない人はものすごいオーラがあります。
一言だけで家族みんなが納得する程の。

そのオーラを得るには英語力を得ること、
苦しんでる子供に対しての貢献の思いを深めること。(孤児院等に行って世話をするなど)

英語力は
http://www.denchoh.com/
にあるリスニングDr.かミラクルサウンドボックスがオススメです。(但し全て4万以上します。)
リスニングドクターはマジックリスニングの強化版ですので
マジックリスニングはオススメできません。

ついでに何故日本人は英語がニガテなのかを参考URLに出しておきます。
この壁(リスニングの壁)を1年以内で超える方法はこれしかないそうです。

参考URL:http://www.kandou.ne.jp/shop_unou_soundbox.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lambda21さん、お返事ありがとうございます。

オーラというのも確かに関係はあるかもしれませんね。実は先ほども両親と話したのですが、留学費用を自分が用意できるはずがないと考えているようで、こちらの話を頑として受け入れてはくれません。心配したり怒鳴ったりしてくれるのは、自分のことを想って言ってくれてることなので嬉しいのです(嫌でもあります)が…どうも海外留学というのがイメージできないようで、支持してもらえません。

お礼日時:2007/01/15 02:42

N01の方にほぼ賛成です。

たしかに(ユニセフではなく)国際公務員になりたいのであれば、英語圏の大学院を出たほうがいいのですが、大学からいく必要はないのではないでしょうか。もしくは、日本の大学からアメリカの大学の3年次に編入することもできます。

アメリカの4年制大学を出るのには1200~1500万円の費用がかかります(トップスクールならさらにその倍近くかかります)。どうしても親の援助が必要になるので、経済出資者の親御さんの了承が得られないなら不可能です。もっともノースウェスタン(名門です)に受かるくらい優秀であれば、学内奨学金(留学生でも可能なもの)に応募することはできるかもしれませんが、留学生対象の奨学金はすずめの涙ほどの額しか出ません。(ものすごくレベルを落とせば、あるいは全額奨学金が出る大学もあるかもしれませんが、トップレベルではまず無理です) そして、アメリカの場合、レベルが高い大学ほど学費はべらぼうに高い、というのが通常です。

日本の大学を出てからアメリカの大学院に行くのが一番いいように思います(そういう人が圧倒的に多いです)。
しかし、よくわからないのが、国際機構で働くのになぜMBA(経営大学院)なのですか?むしろ国際関係の分野を専攻するべきでは?MBAを取得する人は、職場でのキャリアアップや起業したい人がほとんどです。また、MBAにはいるためには、数年のビジネスキャリアが必要です。とくにケロッグのようなNo.1のビジネススクールは、日本の大手の企業からの社費留学生がほとんどではないでしょうか?自費で行くなら、相当なビジネスキャリアが必要になると思います。

また、日本でも「国際公務員コース」などの学校はありますよ。日本の大学に行きながら、このような学校に行くこともいいのでは?
参考までに一例を挙げておきます(津田英語会)
http://www.tsudajukukai.or.jp/course/titc.html

この回答への補足

>>アメリカの4年生大学、1200~1500万円!
 実は昨日(14日)、とある奨学金のセミナーへ行ってきました。「米国大学奨学金留学」というとこのです(書いちゃまずかったのかな…;)。そこでは授業料・寮費・食費の合計から最低50%以上を返済不要で援助してくれるそうです(納得する理由も訊いたので、一応信用はしています)。
 で。ここの奨学金は「~留学」の提携大学からしか戴けないので、ノースウェスタンは魅力ある大学ですが、現実的に留学することを考えたらノースウェスタンは諦めます(総合大学とはほとんど提携していないようでダメでした)。
 明日にでも無料カウンセリングに行き、予約だけでも済ませようと考えている(行く行かないにしろ人数制限があるので…キャンセルできます)ので、今のところ自分で見積もったら4年間大学が400万弱で留学できそうです。でも、あくまで暫定的な目安で、もっと高いところもあればさらに低いとこも…;

>>なぜMBA(経営大学院)なのか?
 聞いた話なので信憑性はあるとは言えませんが、国連ではMBAホルダーが意外に多く需要もあると耳にしたからです。国際公務員の人材にはジェネラリストよりもスペシャリストが求められてる場合が多いことからも、MBAの学位は有利にはたらくと考えました。自分もファイナンスに興味があるので、本当なら嬉しいのですが…

補足日時:2007/01/15 01:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tnk_tkさん、お返事ありがとうございます。

これまでの国際公務員の履歴を見ると、海外の大学院は結構当たり前のようですね。あと編入はあまり考えていないです。単位の認定があまり認められないなど不都合な面もあるらしく結局4年くらいかかってしまう場合もあるので…。それに上記の補足のように、費用もあの程度ならば日本と大差ないので今は編入は考えなくても良さそうです。

あと、どんな大学でも言いように聞こえるかもしれませんが(もちろんそんなつもりはありません)、アメリカでは就職時・大学院入学時に重要な要素になるのが大学名ではなく成績(GPA)の方ですので、4年生大学の名前は勉強したい専攻があれば気にしてません。大学院に関しては、もし向こうの大学を卒業出来た場合、日本もしくはアメリカの企業に就職し数年間実務経験を積んだ上で、ケロッグなどの大学院を目指すつもりです。その時の費用は会社が払ってくれたらいいんですが…ここは後々学部留学が実現してから考えようと思います。

補足し忘れました。
>>むしろ国際関係の分野を専攻するべきでは?
についてですが、実際に国際公務員の方で「国際○○(アメリカだったらInternational ○○○○)」はそれほど多くないそうです。上記のようにある分野の専門家の方がポストがあるのだとか。

訂正…嘘つきました。カウンセリング行くのは今日(15日)でした。
補足…私は男です。津田塾のサイトを貼られていたので言い忘れてたことに気づきました。

お礼日時:2007/01/15 02:34

私見ですが、文章を拝読していると、何か引っかかる事があります。



貴殿の「最終目標」は、不幸な子供を救いたいのですよね?
なぜ留学にこだわるのですか?

日本国内にも不幸な子供が多くいますし、海外で貢献するにしても、国内や日本に支部を持つNPO/NGOやボランティア団体に加入して貢献する事もできますよ。

私のとある友人は、中卒のトラッカーですが、その運転術を使って、貧困国や戦争中の国で救援物資の運送の指揮官をやっている者もいます。
彼は、必要に迫られてNHKラジオ講座で英語を習得しましたし。

なぜ留学にこだわるのですか?

もう一度ご自身の意志を確認してみてください。

この回答への補足

>>なぜ留学にこだわるのか
 親元を離れたい…私のいないところで「○○を殺してやる、死ね」とまで言う父です。親を犯罪者にさせたくないです。
 英語漬けの環境に憧れ…買い物から何まで英語での生活に憧れます。自分でも外人に話しかけたり英会話喫茶に通ったりしていますが、それだけでは将来を考えると足りないと思っています。留学しないでもペラペラに喋ることは簡単ですが、それが向こうでは小学生レベルだと意味がありませんので。
 その他…大学院・就職のことも考えて語学力の養成。視野を広げる為。異文化の理解促進。単に海外へ行きたい想い。などです。

>>日本国内にも不幸な子供がいる
 確かにそのとおりです。ただし自分は日本語とパソコン(インターネット)が使えるので、ココや某掲示板、身近な人の相談など出来る範囲から人助けをしてこうと思っています。

補足日時:2007/01/15 01:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jumbuckさん、お返事ありがとうございます。

何年も自分は「国際公務員」という職業に魅力を感じていた為、NPOやNGOなどのボランティア団体を考えていませんでした。夢というと、どうしても大きな理想ばかり描いてしまいがちと言うか…いい年のくせして調べが不十分で浅はかでした、反省したいと思います。

お礼日時:2007/01/15 01:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!