
大学生でくだらない質問かもしれませんがお答えください。
平面図と立面図と断面図を見て、模型を作ってこい!という課題が、出たのですが見方を一切教えてもらったことがなく困っています。どれをどう見ても立体の形を思い浮かびません。まず基礎的な図の意味すらわかっていない状態です。
大学の初歩の模型なのでたいした物ではないはずですが、どれを壁にしたらいいか、どの壁がどの高さまであるのか、どこがどうつながっているのか、etc...わからないところを挙げればきりがありません。。。
そういうことをわかりやすく説明しているサイトがあれば教えてください!!急いでいるので、早めに教えてもらえるほどうれしいです。お願いします!!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず平面図・立面図・断面図の意味がわかりますか。
建物は立体です。平面図は立体を高さ方向に切断したものです。
したがって窓やドア等が表示されていると思います。平面図に記載
されている位置にあるわけです。立面図は立体図を正面や側面からみたものです。北側から見れば北側立面図他も同じです。
そうすると北・南・東・西立面図に平面図上の位置に窓とかドア
が現れてきます。断面図は平面の特定位置を下から上に切ったものです。そうすると平面の位置で高さ方向の断面図になります。
通常の図面には配置図敷地上のどこに配置するか
平面図 立面図 断面詳細図 矩計図(断面詳細図)
内部の面をあらわしものに展開図があります。
それらを理解して建物がたてられるわけです。
外部の概観を把握する為 立面
内部を把握する為 展開
高さ方向を把握する為 断面 断面詳細
屋根関係を把握する為 屋根伏せ図
構造を把握する為 伏せ図・断面リスト・軸組
平面図をコピーし北・南・東。西面ごとに位置を合わせたててみてください。概観がわたるとおもいますよ。
No.3
- 回答日時:
ちょっと~!ちょっと、ちょっと~~!・・・(笑)
大学生でそれはないでしょう~~。。。
平面図と立面図くらいは素人でも知っていますよ。
平面図と立面図があれば外観模型なら作れるでしょう。
立面図は4面ありますよね?
例えば南面の立面図を平面図の南側に張り付けて巾を揃えれば
窓の位置とか出っ張り、ベランダ?などの位置が一致するのがわかりませんか?
つまり平面図は建物を水平に切断した図で、立面図は垂直に透視した図です。
そして、断面図は垂直に切断した図です。
教科書の一番先のいろはの部分ですよ。
No.2
- 回答日時:
bibi_1985さんは女性でしょうか?指導教官は男性ですか?
男の子は子供のころからプラモデルや模型を作ったりしているので
教わらなくても空間認識ができると、昔、授業のとき聞いたような気がします。教官もそんなもん見ればわかると思っているかもしれません。
決して女性蔑視ではありません。
平、立、断面を指定された縮尺までコピーで拡大してスチレンボードに張って切り抜いたらどうですか。各面それぞれパーツにして平面図に立ててみれば少しはイメージがわくってもんです。
建築は人が作るもの、建築士にしろ現場で施工管理をするにしても
人とのコミュニケーションは大事なことです。
掲示板などで質問するより仲間で集まって議論しつつ作業したらいかがですか。
昔よくやったな~徹夜で(遠い目)
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築学 建築図面の見方 5 2022/08/11 13:54
- 建築士 建築士製図試験での縦距離の数値の書き方を教えて下さい 3 2023/07/16 11:36
- 人類学・考古学 古墳の実測図の見方について 3 2023/07/01 17:33
- 小学校 問4は見えなければ大丈夫です。問5.6が教えて欲しいです 図3の板は、50平方センチメートル200グ 1 2022/09/05 00:57
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- 会社・職場 仕事で成果が全く挙げられずこのままクビになるのでしょうか? 5 2023/08/23 18:48
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- 物理学 水平でなめらかな床の上に長さLの板が静止している。板の左の端に人が静止して、ゆっくりと板の上を歩き、 2 2022/12/26 12:06
- リフォーム・リノベーション 中古マンションの 新築時竣工図書から抜粋致しました "電灯コンセント設備図" です。 素人の私には 5 2022/07/29 21:36
- 物理学 この問題が分かりません 3 2022/06/27 20:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
設計図を見ていて・・・
-
図面で、角を丸くしたときの表...
-
RFフランジに使用するガスケッ...
-
図面が読めない(予測できない)
-
図面の読み方
-
今、積算をしているのですが工...
-
構造設計に関する質問です。
-
地盤ばねを素人にわかりやすく...
-
鉄骨工場認定グレード
-
暇すぎる現場事務(派遣)
-
技術士と一級建築士はどっちが...
-
管理建築士としての手当て
-
『研修所』 は 特殊建築物のど...
-
事務所ビルは耐火建築物にする...
-
施工令第22条 床下の防湿方法 ...
-
屋上に点検用はしごを設置します。
-
文系大学卒から意匠設計事務所...
-
土木から建築への変更について
-
「延焼のおそれのある部分」に...
-
一級建築士はどのくらい難しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
設計図を見ていて・・・
-
樹脂とかにする刻印の指示の書き方
-
建具表の表記の仕方を教えて下...
-
RFフランジに使用するガスケッ...
-
図面で、角を丸くしたときの表...
-
図面の読み方
-
金属加工の営業って図面読んだ...
-
わざと入れる重複寸法について
-
翻訳をお願いいたします。
-
図面が読めない(予測できない)
-
平面図と立面図と断面図を見て...
-
家の地縄は、実際に建つ家より...
-
平行定規や製図版で漫画を描く...
-
CAD製図の利点・欠点
-
建築模型の作り方。
-
RC造の大工工事の造作は何を基...
-
同業種なら会社・組織はどこも...
-
今、積算をしているのですが工...
-
構造設計に関する質問です。
-
美容室
おすすめ情報