dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分とは縁のない話ですが、東京海洋大学と早稲田大学ってどちらの方がより難
しいんですか?

A 回答 (2件)

東京海洋大学は国立、早稲田大学は私立なので比較しにくいですが、早稲田大学だと思います。



同じような学科でみたところ、
東京海洋はセンター70%ぐらいで、早稲田は偏差値63です(代ゼミ)
センター70%といえば大体全国平均よりちょい上くらいですね。
早稲田は私立なので国語・社会がありませんが、
それを考慮しても早稲田のほうが難しいと思います。
また、東京海洋は2次が数学・理科だけです。
国語・社会が全科目の総得点の1割くらいというのを考慮すると、
(1)早稲田に受かって東京海洋に落ちる
(2)東京海洋に受かって早稲田に落ちる
だと、(2)の可能性のほうが高いと思います。

東京海洋大学入試難易度
http://stepup.yahoo.co.jp/shinro/univ/detail.htm …
早稲田代大学入試難易度
http://stepup.yahoo.co.jp/shinro/univ/detail.htm …
    • good
    • 1

学部は?それによって全然難易度が違うので。



まぁどっちかって言えば早稲田じゃないですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!