
No.5
- 回答日時:
ごく簡単に言えば、myもaと同じ「冠詞」の仲間(冠詞相当語句、と言うみたいです)に入ります。
1つの名詞に1つの冠詞の仲間がくっつけば良いわけで、2つ以上がくっついてはいけません。ここではbookに対してaとmyという2つの冠詞の仲間がくっついているので、1つ余分なのです。the my bookが不適当なのも、これで説明できると思います。なるほど。冠詞は2つ以上くっつかないのですね。
Googleで Tis is a my ~ で検索すると結構たくさんヒットして迷っていました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
結論からいうと、This is a my book. とは言いません。
a, または、an が不特定のものを示し、my が特定されたものを指す、
だから並立できないということなら、
the my book は、どちらも特定しているので、
これは可能なのか? となりますが、これも間違いです。
なぜなのかわかりませんが、不思議ですね。
冠詞は日本語にない概念なので理解するのは難しいですね。
回答になっていなくて、申し訳ないです。
No.3
- 回答日時:
This is a my book という言い方はありですか?
絶対にそんな言い方はしません。普通名詞 book は単独で使われることはありません。This is a book. これは不特定の本が一冊あるときに使います。 This is my book. これは特定の本(自分の本だから、当然特定されますね)のときに使います。不特定の本と、特定の本を同時に一つの文にして、This is a my book. というのは、あり得ません。
This is one of my books. これは私が持っている本のうちの一冊です
とすれば、文法的に正しいですが、こういうときは、This is my book. で十分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- 英語 「初めて〜する」と言いたいとき This is my first time to 不定詞 より Th 3 2022/05/10 09:54
- 英語 is written とwas written この本は英語で書かれています。は、 This boo 3 2022/12/21 21:58
- 英語 This song is my rent free recently これって文法的には合ってますか 5 2022/05/07 01:12
- 英語 英語ができる方に質問です。 以下の文がネイティブの方に伝わるかどうかを確認していただけないでしょうか 7 2022/12/16 14:54
- TOEFL・TOEIC・英語検定 enough to構文にforが入る場合 1 2022/10/02 17:02
- 英語 比較級(中2) 2 2022/10/18 07:02
- 英語 この英語の問題が分かりません 3 2023/04/22 20:19
- 英語 至急英作文添削お願いします!! 3 2023/01/22 16:00
- 英語 所有格+単数名詞で必ず「唯一の」という意味が含まれるのかについて 2 2023/04/18 14:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
in the +四季
-
JR社内での英文アナウンス案内
-
論文や国際学会などのタイトル...
-
The について
-
in summer vacationって、in th...
-
I go to schoolとI go to a sch...
-
like と want の使い分け
-
the 複数名詞
-
the + 所有格の冠詞は?
-
英語の現在進行形について
-
I don't often listen to the r...
-
冠詞「the」について
-
冠詞相当語とは?
-
右・左のtheについて
-
i want go to zoo.って変ですか...
-
「夏に」は英語でなんといいま...
-
こういうときはaなのかtheなのか?
-
ネイティブの人に直してもらっ...
-
映画のタイトルと冠詞、同格表...
-
"Baby has come!"
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in the +四季
-
論文や国際学会などのタイトル...
-
I go to schoolとI go to a sch...
-
JR社内での英文アナウンス案内
-
in summer vacationって、in th...
-
in, on, ~island
-
an hourとone hour
-
なぜ田舎countryは冠詞がtheで...
-
seaの冠詞の付け方について
-
i want go to zoo.って変ですか...
-
なぜ固有名詞にtheがついたりつ...
-
"in the rain"のtheは必要でし...
-
社名に冠詞はつきますか
-
なぜ駅や公園などには the がつ...
-
こういうときはaなのかtheなのか?
-
「夏に」は英語でなんといいま...
-
a large amountとlarge amounts
-
"Baby has come!"
-
"In case that..." と "In the ...
-
複数形を使うかどうか
おすすめ情報