プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

免許取り消し(欠格期間1年)となり、ようやくこの春に取り消し処分者講習を受講→再取得への道が開けました。この1年間、大変辛い1年間でした。
さて、免許再取得への道は色々とあるかと思いますが、経験者の方のお話をお聞かせ頂き、私も参考にさせていただきたいと思い投稿させていただきました。取得への道は、免許センターで一発合格を狙うやり方が一番早い事は重々承知しているのですが、やはりとても怖い(リスクが大きい)のではないか?と危惧しております。皆さんの経験談をお聞かせいただければと思いました。
是非、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

私も欠格1年やってしまいました。


一発合格を伝授してくれる教習所があったんですが、合格率が低そうだったので短期集中コースのある教習所を選びました。2時間乗れます。配車は最優先に取れるので楽ですよ。但し費用はかかりますが覚悟の上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答頂き、大変有難うございます。短期集中ですか・・。仕事もしているので集中して受けれるか心配ですが、候補の一つに入れさせていただきます。大変有難うございました。

お礼日時:2007/02/03 08:49

免許を取り消されたという事はあなたの運転は悪質で交通法規を理解してないという事です。


本当は一生運転しないのが理想なのですが、どうしてもというのなら教習所に通ってゼロから勉強してください。
とくに交通法規の授業は完全に頭に入るまで徹底的に受けてください。
「俺は初心者じゃない」というヘンな自信があるから規定の時間では理解できないと思います。
はじめて免許を取る人よりも時間をかけて十分に練習してもらわないと周りの人が迷惑します。
    • good
    • 0

>免許センターで一発合格を狙うやり方が一番早い事は重々承知しているのですが、



 いいえ、一番早いのは欠格期間前に、処分者講習を受ける前に教習所を卒業しておくのが一番早いです。処分者講習を受けた翌日にでも学科試験が受けられて、即日交付されます。

>免許センターで一発合格を狙うやり方

 仮免の学科や本免の学科はいいのですが、仮免や路上の実技の回数や予約の日の間隔などで非常に日にちがかかります。(2~3ヶ月その地域にも寄りますが)

 ただ、コスト的には一番安いでしょう。

 参考までに、原付を先に受けておいた方が良いでしょう。普通は最初の免許証は緑ラインです。(初心者を見分けるため)取り消し後の再取得でも初心者マークや初心者違反点数制度(4点で違反者講習を受けなければ成らない)罰則が適用されます。とりあえず、普通車免許の発行時に青ラインになります。検問などで初心者マークの指摘をかわせるかもしれません。(でも実際には初心者と同等の扱いで違反すれば違反者講習)。大型免許などを取ると初心者の適応から除外されます。1年間怖いですので私はすぐ大型免許を取りましたが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答頂き、大変有難うございました。大変詳しく頭でイメージできる素晴らしい御回答、本当にありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/02/03 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!