アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
私は現在ある会社へ業務委託として常駐勤務しております。
先日そこの常駐先のお客様から、うちの会社で働く気があれば是非直接うちの社員として働いてほしいといわれました。
そこまで思ってお話を頂けたことは大変うれしいことなのですが、その会社は当然引き抜きをするので、いま私が働いている会社からそこへの転職がわかれば当然気まずい思いをするのだろうとおもいます。
こういったことはよくある話なのでしょうか?

またこういった話を受ける場合、元の会社となにか法律的なトラブルに巻き込まれたり可能性はあるのでしょうか?
転職後も今の会社とはビジネス上の付き合いは続くと思います。
(もちろん今度は使う側として元の会社と付き合うことになります。)

そういったこともあり今は円滑に転職できるかどうかの不安でいっぱいです。

転職にお詳しい方、是非ご教授ください。
よろしくお願いいたします。


ちなみに今いる会社は派遣ではありません。
また入社時になにかそういった特別な契約書にサインした等のことはありません。

A 回答 (3件)

この質問を投げられてから結構時間が経っているので、既に解決済みかもしれませんが・・・。



>常駐先がフォロー

場合によっては常駐先から自社に対して移籍金を払ってくれたり、常駐先から自社の上司に対して調整してくれたり、といったフォローが考えられると思います。
常駐先と自社の力関係によって、常駐先がどの程度のフォローをしてくれるか変わってくるでしょうが・・・。
#常駐先が大手またはバックが大きい会社⇔自社が中小で独立系(またはバックが小さい)会社であれば、自社は常駐先に頭が上がらずにすんなり移行の話をのんでくれるかも・・。

>こういったことはよくある話なのでしょうか?

派遣でも業務委託でも、常駐先へのシフトの話というのはよくあるみたいです。知人でも何人もいますし、自分も過去に常駐先から話をされたことはありました。
(が、今より安くいいようにこき使おうという常駐先の意図がみえみえだったので丁重にお断りしました)

>またこういった話を受ける場合、元の会社となにか法律的なトラブルに巻き込まれたり可能性はあるのでしょうか?

あります。過去にいた会社で常駐先に移籍した同僚の話ですが、元の会社が(その同僚が常駐先にシフト後)、常駐先の会社にその同僚についての根も葉もない悪い噂を吹き込んだり、「(その人間を)うちの会社は今でも訴えることも可能で、もし訴えたらその人間は裁判で負ける。そんな人間を今後も使い続けるのか?」と騒いだり・・。
結局、その同僚は移籍数ヶ月で「前の会社から裁判を起こされる可能性のあるような人間を使い続けるのは難しい」と常駐先からいわれ、せっかくシフトできた常駐先で自己都合退職に追い込まれてしまいました。

元の会社が移籍金とか面子とかに拘る会社だと、厄介なことになるケースが高そうですね。

>そういったこともあり今は円滑に転職できるかどうかの不安でいっぱいです。

常駐先がどこまであなたをシフトさせたいかの本気度によるのではないでしょうか。
色々面倒なことをしてまで移籍させたいとは思っていなければ、移籍は難しいでしょうしね。
一度常駐先で信頼できる上司に祖談してみては?

上記と話は異なりますが、常駐先に移籍してうまくいくケースもあるとは思いますが、移籍後、常駐先のプロパーとの待遇が著しく異なっていたり、移籍のことを常駐先から恩に着せられるようなこともあるかもしれません。
移籍については慎重に考えられた方がよいですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非常にわかりやすかったです。
慎重に検討したいと思います。

お礼日時:2007/02/19 16:28

実際キャリアアップの過程としてある話ではないですかね?


もちろん転職に際するフォローも転職先がしてくれると思いますし
してくれないならコーディネーターに依頼するのも手でしょう。

経験者として・・・
金銭面、労働環境が向上したとして
移ってからの環境整備等、色々ありますが
熟考に熟考の上
後悔なさらない決断をお祈り致します。

ちなみに・・・
私はどちらかといえば成功したと思っておりますが
知る限り「こんなはずでは・・・」といい落ちていった人を
多数知っております。
環境は激変します。立場が変わるのですから。
ご参考になれば・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
転職先がフォローとありましたが、
どうやってフォローするのかがどうもいまいちよくわかりません。
引き抜いてしまった後にはやっぱり、険悪なムードになってしまうのでは?

そういう例でお互いの関係を保つ方法やパターンなどはあるのでしょうか。。。

お礼日時:2007/02/12 22:20

よくある話です。

元の会社に事情を話し理解を得たうえで行動に移すべきです。それがお世話になった会社に対する仁義です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そういうことでいざこざになることはないんでしょうか?
よくあることっていうのはそういういざこざも承知でよくあることっていうことなのでしょうか??

とりあえず検討してみます。ありがとうございます

お礼日時:2007/02/12 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!