プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

雇用促進住宅で東京都心に近い物件に住みたいのですが、
書類などは手元に全て用意し日々、物件の空き状況を電話で確認してます。
しかし、なかなか空きがなく、先日はじめて空きがあると電話で確認が出来たので急いで書類提出に向かいましたが間に合わず、他の方に先を越されてしまいました。

既に入居されてる方、もしくは以前入居されていた方、雇用促進住宅に住む為のコツ等があったら教えてください。
また、電話で確認する他に方法はないのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

雇用促進住宅とは


「独立行政法人雇用・能力開発機構が設置し、公共職業安定所の紹介等により就職する方、配置転換又は出向等により転勤する方で、通勤圏外のため住居の移転を余儀なくされている等の事情により、住宅の確保を図ることで職業の安定が図られると公共職業安定所長が認める方が利用できる住宅」

つまり、入居者対象は不特定多数ではないのです。上記の規定は田舎都市では一般の人にも対象となるのですが、都内の物件は全く異なります。

都内では働いている人のほとんどが上記の条件にあてはまりますから「特別な理由」がなければダメということなのです。つまり、公共職業安定所の「コネ」が無ければダメということですね。ほとんどは、裏操作によって大企業や官公庁の転勤に伴って空き情報は事前に把握されて、優先して配分されますから、全くの一般の人が都内で入居するのは年末ジャンボ宝くじ1等程度の確率です。

逆に、官公庁の若いキャリア組などは、自分で探さなくても役所が「では、雇用促進住宅に」ってな具合で向こうから手配してくれます。待つわけではありません。それらの指定席が余った場合に「おこぼれ」で民間にまわってくることは非常に稀にあります。これは「官公庁ばかりで独占している」という批判の矛先をかわす目的のためですので、最初から普通の人に用意しているわけではありません。

よほど古くなって誰も住みたくないようなものには空きが出ます。でもそのような物件は、独立行政法人雇用・能力開発機構の天下り役人が「待ってました」とばかりに土建業者と結託してすぐに新しい住宅を作ってしまうので、貧乏人には回ってきません。

残念ですね。
都内の雇用促進住宅は貧乏人向けではないことをまずはご理解ください。

この回答への補足

都市部=都内23区内です

補足日時:2007/02/03 13:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ponsuke04さん、ご回答ありがとうございます。
ここ数ヶ月、雇用促進住宅に関していろいろ調べましたが
そのような事実があったことは知りませんでした。

ただ、都市部の住宅でも11月、12月は空きがあり住宅内の見学もでき、見学も実際にしてきました。即入居可能でしたよ。(雇用促進住宅では築浅の物件で、マンションタイプです)

>公共職業安定所長が認める方
既に承認を頂いています。

お礼日時:2007/02/03 13:27

ご参考まで・・・



参考URL:http://www.e-d-a.or.jp/cgi-bin/fr_select_sub.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドレスありがとうございます。
東京の雇用促進への入居が決まりました。
あきらめずに毎日、空きを確認してどうにか入居ができるようになりました。都心にも関わらず、間取りも広く、家賃も安いのでとても助かりました。

お礼日時:2007/02/20 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!