
昨年より自宅にて(持ち家です)SOHOを始めました。確定申告(白色)を行うにあたりまして、平成18年分収支内訳書を作成しております。毎月住宅ローンを支払っていますが、この支払利息の一部が経費にできると本で読みました。住居の1/3程度を仕事スペースに使用していますが、経費にできる金額の計算方法と、出てきた金額を記入する項目(地代家賃の内訳に記入するのでしょうか?)、記入方法がわかりません。詳しい方、どうか教えていただけませんか。また、住宅ローン減税も購入時から行っていますが、これとの関係は何かございますか?(住宅ローン減税をしていると経費に出来ないとか?)どうぞ、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、住宅ローン減税は、居住用部分しか控除(面積で按分)できませんが、当初から居住用部分を2/3として申告されているのであれば、1/3部分を事業所得の経費とできる可能性はありますが、当初から全てについて居住用として申告されているのであれば、必要経費とする事はできないものと思います。
仮に、居住用部分を2/3としていた場合でも、白色申告の場合は原則として支出金額の50%超の部分を事業の用に供していない限りは必要経費として認められない事となります。
但し、業務上必要である部分を明らかに区分できる場合には、50%以下でも必要経費として認められる事となりますので、床面積等でそれが明らかに区分でき、かつ、住宅ローン控除の申告の際にも、きっちりとその面積を居住用から除外しているのであれば、認められるべきものと思います。
http://www.tabisland.ne.jp/explain/iryo/iryo1_04 …
仮に、支払利息が経費として認められる場合には、地代家賃ではありませんので、地代家賃の箇所に記載する必要はありません。
記載するならば、利子割引料の所ですが、収支内訳書をご覧になればわかりますが、これも「金融機関を除く」となっていますので、住宅ローンは金融機関から借り入れているのでしょうから、これに関しては、収支内訳書の裏面には、何も記載する必要はない事となります。
ご回答いただきまして、ありがとうございます。大変丁寧に教えていただいたので、よくわかりました。住まいは購入当初より、全てについて居住用として申告しておりました。経費にするには色々と工夫が必要なんですね。皆さんから教えていただきまして、今回は経費にしない考えで、記入を進めてまいろうと思います。本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 【確定申告】前年末未償却残高とは? 昨年令和4年分の確定申告の収支内訳書(不動産所得)について教えて 5 2023/02/12 15:44
- 固定資産税・不動産取得税 確定申告 収支内訳書(不動産)の減価償却資産の法定耐用年数等について 1 2023/01/24 14:34
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- 減税・節税 過去の所得税を修正(追加)して納付したら住宅ローン減税も見直しされるのでしょうか? 5 2023/01/20 12:50
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 政治 少子化対策としての「家賃補助」を考えるべきではないですか? 15 2023/05/23 22:30
- その他(保険) マンションの住宅ローンの団診保険について不安点を教えて下さい。 4 2022/05/17 00:40
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパート経営大家。住人が無料...
-
ウーバーイーツでの経費
-
年収600ぐらいの個人事業主です...
-
漫画在宅デジタルアシスタント...
-
死亡による廃業日より後に支出...
-
経費になりますか
-
家賃補助ありの家賃計上について
-
確定申告 年の途中で正社員か...
-
在宅ワークの電気代について
-
自宅兼事務所の事務所経費計算...
-
貸家の経費
-
個人事業 白色申告 軽中古車...
-
確定申告
-
授業料は経費になりますか?
-
個人事業主 売上がないのに家賃...
-
収支内訳書【地代家賃】の記入...
-
損益計算書の勘定科目「損害保...
-
家事使用人について教えて頂け...
-
海外旅行が経費になる?
-
退職手当の振込方法について教...
おすすめ情報