dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アークの自動見積もりで計算したら3万円だったのですが、
引越しは区内の移動で荷物も少ないのですが、2万くらいでいける引越し屋知りませんか?
引越し屋って多すぎてどこがいいかわかんないですよね・・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>荷物も少ない・・・



荷物の量にもよりますが、ヤマト運輸・日通で単身者用の引越し便があります。
荷物の目安としては、押入れ半分くらい。
同一区内であれば、¥15.000~18.000くらい
ただし、当日のお届けは出来ない。


近所の運送屋さんに相談しても、安くやってくれることがあります。
大手だと、規定料金があるので値引きの限界がありますが、近所の運送屋さんだと行き帰りの手間が省けるし、今は引越しが暇な時期なので安くしてくれる可能性大だと思います。

日程や、時間などを運送屋さんにある程度まかせると、
なお安くしやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!

お礼日時:2002/05/22 10:02

NO.2の方とダブりますが・・・、バイトでしたが、以前赤帽組合の某会社に所属していたことがあります(バイトなので、正確な料金は分かりません)。



荷物が少なく(梱包(荷造り)は業者に任せないで、自分で行う)且つ男が1人で持てるもの(でかい家具等がない)であれば、断然赤帽がおすすめです。

同区の移動みたいなので、基本料(その会社によって異なりますが、大体¥4.000位、この場合運送代(距離による料金込み)込み)+積み込み時間料+現地降ろし時間料だと思います(会社によっては特別運送(引越し)と言うことで、これに¥1.500~¥3.000位上乗せされるかもしれません)。積み降ろしは、多分大体10分¥500位だったと思います(男性ならいっしょに手伝った方がお得)。あと、1名程車に乗れるので、その分本人の移動による交通費がうく(乗車したことによる料金超過はない、所謂サービス)。

という訳で、1時間位ですべて(移動含む)終わってしまう物なら¥7.000位かと思います(2時間位掛かるものなら¥1.2000位かと思います)。

赤帽といっても個人でやっているので、その会社によって料金は異なりますが、赤帽なら大体この位が相場だと思います。赤帽車で積めない程の量でも、会社によっては、ハイエース(1t車)を所有している所もあります(この場合赤帽料金の30%~50%位増しになります)。土日祭日は、20%~30%位増しだったと思います。

タウンページ等で、家から近い赤帽の経営者に電話して、実際来てもらうなりして、査定してもらったらいかがでしょうか(出張による査定は勿論無料だと思います)。

参考までに・・・。失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!

お礼日時:2002/05/22 10:01

まさに「教えて!goo」トップページの右上にあるのですが…いかがでしょう。


(okwebからお越しの方でしたらごめんなさい。)

参考URL:http://channel.goo.ne.jp/house/move/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!

お礼日時:2002/05/22 10:01

こんにちは。


荷物が少ないようですから、赤帽で見積りしては?
下記URLでできます。

参考URL:http://www.akabou.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!

お礼日時:2002/05/22 10:02

HJ引越太郎というサイトがあります。


引越し内容がわからないのですが、
サイトをのぞいて見ると、安いところもあります。
一度、見積もりされるとよいかと思います。
参考にしてみてください。

参考URL:http://www.hjcenter.ne.jp/taro/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!

お礼日時:2002/05/22 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!