dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年初めて確定申告します。白色申告です。
去年1月~3月まで会社勤めして10月からフリーで仕事をしています。
そこで収支内訳書について質問なのですが、
売上金額の欄には会社からの給料とフリーでの売上を合計した金額を記入すればいいのでしょうか?
それと、まったく無知の状態でフリーの仕事を始めてから交通費などの経費の領収書を持っていませんが、領収書がない経費も記入してもいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

>売上金額の欄には会社からの給料とフリーでの売上を合計した金額を…



税法は、所得を10種類に分けています。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1300.htm
給与所得と事業所得とは別種になっており、収支内訳書に載せるのは事業に関する出入りだけです。

「申告書 B」で、給与所得と事業所得とを足し算して、納税額を算出します。

>交通費などの経費の領収書を持っていませんが、領収書がない経費も記入しても…

たとえば「業務日報」などで裏付けが取れるなら、経費となります。
全くの記憶だけに頼るなら、あきらめましょう。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!