dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は不同視です。※知らない人のために解説: 不同視とは右目と左目の視力が極端に違うことです。不同視の原因は何でしょうか? 自分はギターを弾くのですが、最近それが原因ではないか、と思うようになりました。指板を見ることが偏った目の使い方に影響しているように思えるのです。もしくは、右脳よりも左脳を使う作業が多いからかもしれません。というのも毎日かなりの数の本を読んでいるからです。楽譜を読むにしても慣れると音符は右脳ではなく、(まるで文字を読むかのように)左脳で読むようになる、と聞いたことがあります。

私の場合、(去年測定した結果、)右目が1.2に対し、左目が0.3くらいですので、まだ不同視と呼ばれるほどではないと眼鏡屋さんで言われました。でもだんだんその左目の視力が落ちてきています。多分、今は左目は0.1~2くらいではないか、と予想しています。それによって左目はどんどん使わないようになってきており、眼鏡をしていても右目でしか見ていない・読んでいないのが自覚できます。悪いことにそのせいか、右目の視力も少しずつ落ちてきているのが分かります。このままでは左目はほとんど見えなくなってしまうのではないか、と思うようになりました。ですから原因だけでも知って、今の視力を維持したいと思っています。同じく不同視をお持ちの方(特にギタリスト・ベーシスト・ヴァイオリニストで不同視の方)、または眼科の方、眼鏡屋さんにお勤めの方、いらっしゃいましたら、不同視に関する情報を下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

あなたは眼鏡より矯正が可能ですか。

もし、大人になってるのに可能でなければ残念ながら、視力改善は難しいでしょう。もし、可能ならコンタクトレンズでの改善が可能です。不同視とは左右の近視・遠視の差が激しいことを言います。そのために眼鏡をつけるとフラフラになってしまうので、コンタクトを専門医で処方してもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

また、返事が遅くなってしまいました。すみませんでした。
もう既に立派な大人で矯正は無理そうなので、コンタクトにしてみます。でも高いんですよね…。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/22 23:59

娘が、両眼視できなくて治療中(9年目)です。


娘の場合は、ベースに遠視があり、焦点があわせられない眼をだんだん使わなくなりそうでした。
ご心配のように、片目だけでモノをみるようになるとだんだん、使わない方の視神経が退化して行きます。

眼科にかかられました?

一般の眼科でなく、視能訓練士のいる“弱視外来”などがいいですよ。総合病院で、曜日を決めてやっている所もあります。名称にやや抵抗がありますが。。。

娘の場合は、医師の診察は1年に1回くらいで、隠れた疾患が無いかの確認だけです。いつもは視能訓練士の予約をとって、生活状況や“見えかた”を中心に話し合って眼鏡の調整(眼鏡はこの訓練士と医師の処方箋で作っています)をしています。
最初は、イロイロ検査が多かったのでマメに行きましたが、この頃は安定しているので半年~1年に1回でよくなっています。

大事な眼の事ですから、一度きちんと受診される事をおすすめします。
お大事に。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

返事が遅れました。申し訳ありませんでしたm(__)m。
まだ、眼科にはかかってないです。やっぱり眼科に行くべきですね。ただ、保険に入っていても一回で万単位飛んでいくようなのです、ここでは(めがねの矯正の為の視力検査だけでも$100です…)。収入がない学生なのでそれはキツイです…。視力は手術でもしない限り、良くはならないのでせめて現状維持できるようにしてきました(極力めがねをかける、というだけですが)。でも仰る通り、大事な眼の事ですから、一度きちんと受診してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/13 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!