
私は薬学か検査技術を学びたいと思っていて、今年、大学受験をしました。
結果、私立と公立大に無事合格できましたが、どこに進学しようか迷っています。
迷っている大学というのは、
埼玉県立大学・検査技術専攻
愛知学院大学・薬学部
藤田保健衛生大学・衛生技術科 です。
臨床検査技師の国資を目指すか薬剤師の国資を目指すかでは、
薬剤師の方がつぶしがきくとも聞いていますが、愛知学院大は新設なので少し不安が残ります。
また藤田は病院や施設・設備が整っているというところにも惹かれております。
埼玉県立大も、校舎が綺麗で就職もしっかりしていると聞いておりますが、設備の方はどんな感じなのか把握していません。
私の地元は愛知県で、関東にいずれは行きたいと思っていましたが、地元を離れることにも少なからず不安を抱いています。
何か、こんなことを念頭に入れて選んだ方が良いとか、アドバイスなどありましたら、ぜひ教えてください。
乱雑な質問ではありますが、時間もなく、とても悩んでいます。
どうかよろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人的には薬学部をすすめます。
が、愛知学院大学は新設なためOB、OGがいないというのと、
薬学部がここ近年大量に新設されたので貴方が御卒業されるころには飽和状態かもしれない点、
研究などの分野ならともかくも6年行くのに就職したところがドラッグストアや調剤薬局であったら満足できるか?
ということが個人的に引っかかります。
しかし、薬学部で臨床検査技師の資格は取れます。
まぁ受けてる人はほんの少数ですが……
臨床検査技師ですが、埼玉県立大学と藤田保健衛生大学なら迷わず藤田をおすすめします。
何より伝統校というのと国家試験対策に力を入れているからです。
また、藤田はOB、OGが多いため紹介でいいところがあるかもしれません(成績はある程度ないとつらいかもしれませんが)
それに愛知が地元なら家から通えますしね。
阪大、名大等の有名国公立大学ならともかくわざわざ下宿までして埼玉県立大学に行くメリットはあまり感じません。
県立とはいえ一人暮らしをすれば結果として私大よりもお金がかかってしまうからです。
>私の地元は愛知県で、関東にいずれは行きたいと思っていましたが、地元を離れることにも少なからず不安を抱いています。
薬学部に行くのなら研究に進むのであれそうでないのであれあそこは東大をはじめとするトップ校や私大薬学部が乱立しています。
臨床検査技師でも東京医科歯科、杏林、北里、麻布などの学校があります。
その中で望むような就職を勝ち取るにはどの学校に行ったとて相当な努力が必要になります。
あと薬学部、臨床検査技師は最後の国家試験を通ってなんぼです(研究のほうは違ってくるみたいですが……)。
せっかく人がうらやむようなところに就職したのに最後の国家試験落ちて就職が水の泡になったという人も何人か存在します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 東京大学大学院、京都大学大学院 薬学部 (薬学系研究科) 院試 (大学院入試) について
- 2 今年私立の薬学部進学を考えているんですが現在九州内で一番学費が安い薬学
- 3 ・森ノ宮医療大学 ・明治国際医療大学 ・兵庫医療大学 ・関西福祉大学 ・川崎医療福祉大学 どの大学の
- 4 自分は国立大学の医学部 保健 放射線技術科学を志望しています。 大学で学ぶ放射線とはどういうものなの
- 5 国立大学への編入学について。 初めまして。都内の文系私立大学に通う政治学科の1年生です。現在、私は国
- 6 専門学校・国立大学・公立大学・私立文系・私立理系の平均的な学費の高い順を教えて下さい
- 7 通信制高校からの薬学部推薦(私立) 薬学部薬学科(6年の方、偏差値は大体58くらい)を推薦入試で受け
- 8 私立薬学部について 薬剤師 国家試験 薬学
- 9 将来、製薬学系に進みたいのですが、どの大学の薬学部に行けばいいのでしょう??
- 10 奨学金の管理について 今年から某大学の薬学部に入り6年間大学に通うのですが、その際奨学金の申し込みを
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
薬学部の大変さはどれくらいで...
-
5
理学部応用化学科から製薬会社...
-
6
この春に私立の薬学部に入学を...
-
7
名古屋大か、名古屋市立大か・・・
-
8
国立の理学部と私立の薬学部選...
-
9
国公立薬学部への社会人受験
-
10
志望理由書の添削お願いします!
-
11
北里大学薬学部と東京薬科大学...
-
12
(急ぎです)薬学部と工学部で進...
-
13
薬剤師の夫と司法書士の夫 ど...
-
14
26歳ですが、薬剤師になりたい!!
-
15
千葉か慶應か?(薬学部)
-
16
社会人で薬学部受験
-
17
工→薬への転学部について。
-
18
工学部か? 薬学部か?
-
19
薬剤師ってやっぱり勝ち組ですか?
-
20
東京大学薬学部の難易度につい...
おすすめ情報