dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトをはじめたばかりなんですが、
バイトでの挨拶がわからなくて困っています。

入るときは『おはようございます』、
出るときは『お疲れ様です。』『お先に失礼します。』
ですよね。そこはわかるんです。。

では、休憩に入るとき、戻るときってなんて言えばいいんでしょうか??
教えてください!!お願いします!!

A 回答 (4件)

私は短時間しか働いていないので休憩はしませんが、「すいません。

休憩に入ります」でいいのではないでしょうか。

戻る時はちょっと思いつきません。
    • good
    • 1

>>出るときは『お疲れ様です。

』『お先に失礼します。』

老婆心ながら、『お先に失礼します』に対しての返事が『お疲れ様です』ので、いきなり『お疲れ様です』はよろしくありません。


(A:退勤する人 B:勤務中の人)

A:お先に失礼します
B:お疲れ様です
A:お疲れ様でした

であって、

A:お疲れ様でした
B:お疲れ様です

ではないということです。


「そんなこと、どっちでもいいのでは?」と思われることと思いますが、年配の方と挨拶をする時にこれを知っていると、一目置かれます^^
    • good
    • 1

普通に「お先に!」「お先でした!」とか「休憩入ります」「ただいま戻りました」・・・とかでいいんじゃないですか?


お店(デパートとか飲食業とか)によって言い方が違うかもしれませんが、そういう場合は先輩が教えてくれますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

複雑に考えなくてよかったんですね!
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/03/09 18:54

挨拶は、その場の空気を判断して、、、



他の人が働いていて、自分だけ抜けるなら「休憩してきます。」「休憩を頂きます。」かな? 怖いところなら「失礼して休憩を取らせていただきます」

戻るときは、「戻りました」でいいのでは?

どっちにしろ周囲の真似するといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。周りにあわせてみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/09 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!