dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年ほど前にSOTECのデスクトップパソコンPJ710を買いました。
CPU AMD Sempron2200+
メモリ 256MB
ハードディスク 40GB
です。
ネットとメールをするぐらいならこれだけで十分なのですが
最近ホームページ制作をやるようになりだして、PCが重く感じ、
リカバリしましたが、やはりソフトを同時にたくさん使うと重く感じます。
そこで以下のような条件でサクサク動くパソコンがほしいのですが
紹介してもらえないでしょうか?
■WindowsXP以上(vistaは使い方がまだよくわからないので出来ればXP)
■Macromedia Dreamweaver(ホームページ制作ソフト)とMacromedia Fireworks(画像処理ソフト)を同時起動
■メーラーは常に起動
■IEも5ウィンドウぐらいは常に開いている
■ノートンのセキュリティソフトを常駐
■上記以外にもブログ関係のツールを2~3個常駐させています。

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

サクサク感は人によって違うので難しいのですが、


今の構成はCPUはさほど問題ないように思えます。
ただ、メモリが小さいですね。多くのアプリケーションを同時に
動かすのであれば、1GB は欲しいでしょう。

しかし、新しくするのであれば現状を踏まえて、
CPU 4400+ ×1 (使い方で×2の必要は無いと思います)
MEM 1GB
HDD SATA2 80GB しかし安いので320GBでいいかも。
         今のHDDはバックアップ用に使う。

このくらいの構成なら、驚くほどサクサク感を得られるでしょう。
このように考えておいて、安く出来るのを探すと、参考URLが
CPUが 3800+ と落ちますが、価格が本体だけで約58,000円で
まずまずかな、と思います。

参考URL:http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=551&gs …
    • good
    • 0

Macはいい。


DreamweaverもFireworksも元はMac向けのソフトですし。
Macはセキュリティソフトいりませんし。
■メーラーは常に起動
■IEも5ウィンドウぐらいは常に開いている
この条件もクリアです。
参考までに。
    • good
    • 0

ウチのPCも、AMD Sempron2200+ ですが、Adobe CS2で、そこそこ快適に動いていますよ。



違うところは、メモリーを1.5G積んでいます。

ウイルス対策ですが、Nortonは重いですね。ソースネクストのZEROにするとかなり改善されます。
    • good
    • 0

念のためSOTEC PJ710で調べてみました。


http://www.uzumechan.com/pc/archives/2005/06/sot …

メモリは最大で2GBまで増設出来ますね。
だったら新しく買い直しするよりメモリ増設した方が良いですよ。
『1GB PC3200 400MHz DDR SDRAM 184pin DIMM』なら大体¥8000~¥9000位で買えますし、今使ってる256MBを外して1GB×2本で2GBにして使ってみたらどうでしょうか?
    • good
    • 0

いやいや、256では少なすぎます。


グラフィックもチップセット内蔵で64MBシェアですから、ますますメモリ不足。
あなたの使い方なら1GB積んでもいいと思いますよ?

3年経っていますし、買い換え(現機温存でも)も視野に入れて良いと思います。
さぁここで問題、上を見ればキリがありません。かといってせっかく買うのですから・・・
デュアルコア(C2D)搭載機がオススメですが、予算と都合が合うかがポイント。
C2D自体4月に価格改定(値下げ)がありますから、それ以降に考慮されてもいいかと思います。
2台目でビギナーではありませんから、ショップブランドPCでBTOされたらいいとも思います。
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php?b …
http://www.tsukumo.co.jp/bto/index_3.html
http://www.twotop.co.jp/simple/vip_product2.asp? …
    • good
    • 0

メモリーの増設で とりあえず、+512MBでしょう。

これで体感が変わります。
    • good
    • 0

さすがに256MBではキツいでしょう。


メモリ増設するだけでも、体感性能は向上しますよ。
PCの仕様から、搭載可能最大なメモリ容量は2GBとなっています。

参考URL:http://www.sotec.co.jp/direct/pj731/index.html
    • good
    • 0

CPU デュアルコア2GHz


メモリー 1GB以上
のスペックのPCでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!