dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は37歳の地方公務員(福祉職)です。
思う所あって教師の道に
進みたいと考えています。
4大卒業で中学校社会と盲・聾・養護学校の免許を持っています。
東京都か千葉県で社会科の普通学級の教員にチャレンジしたいのですが、社会人選考などの情報など何でもいいので教えてください。

A 回答 (2件)

質問者様と同年代の教員です。



東京都は年齢制限が「昭和42年4月2日以降に出生したもの」とありますので、大丈夫ですね。

千葉県は「36歳未満」という年齢制限があるようです。

両方とも社会科ならば中・高共通という受験区分となり、東京都は「中・高の免許がともに必要」、千葉県は「当該教科の中・高両方の免許を有することが望ましいが、いずれか一方の免許を有する者も受験可能」とあります。

詳しくは、それぞれの教育委員会のHPで採用試験の実施要項を見てください。また、説明会で正しい情報を得るのもいいと思います。

千葉県http://www.pref.chiba.jp/kyouiku/zigyou/saiyo/h1 …

参考URL:http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/jinji/19se …
    • good
    • 0

こんにちは。

社会人選考についてですが、条件は毎年異なります。社会人選考があっても科目が違ったりすることも多いです。ヤフーから教員採用試験とクリックすると、東京アカデミーのサイトがあります。そこに詳しくのっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!