プロが教えるわが家の防犯対策術!

「今の仕事で手一杯で新しい仕事を始める時間がないので
新しい仕事は put on the back burner にしている」と聞こえた気がします。
put on the back burner と言うでしょうか?
put it on the back burner でしょうか?

つまらないですが、どう言ったか正確に覚えていないので宜しくお願いします。

(意味はわかります。)

A 回答 (4件)

後回しにする〔~を〕


leave ~ on a back burner●leave ~ until later●put someone dead last●put [get] ~ on the back burner
「英辞朗」からの引用で恐縮です。


用例としては

I have to put [it] (new job)on the back burner.

put it on the back burner と「put」の後に目的語ですね。

余談、「leave」でも代用出来ますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。itが入るのと入らないのと、どちらをよく言うのでしょうか?

お礼日時:2007/03/18 17:45

どちらがよく使われると言うより、「it」=目的語は必要である、と言うことです。

この目的語がないと、何を「後回し」するのか不明となることでしょう。勿論、この「目的語」自体が長たらしいとイヤなので、双方には理解出来ていることを「it」にしてしまう使い方を実際はしていると思います。又、会話の場面では「it」が無くても分かり合えることでしょうから、実際は「it」無しで会話が進んでいるケースもあると思います。下手な説明で申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答をありがとうございます。it は必要だが省略可ということですね。参考になりました。この会話は日本語と英語混じりだったので、部分的に急に英語になると「えっ」と戸惑ってしまいます。逆のパターンでは、その部分がまさか日本語だとは思わず、「あれ?」と思う事があります。英語の方が得意な人なので全部英語で言ってくれれば問題なかったのだろうと思います。

お礼日時:2007/03/19 12:40

意味が分かりました(笑)



相手:
[今の仕事で手一杯で新しい仕事を始める時間がないので]
ここまでは日本語で言える会話力があるが、「後回しにする」
が言えなかったので、
I like to put [新しい仕事] on the back burner,
[新しい仕事]を put on the back burner.

と「ミックス」していたので、貴方は、「put on the back burner」
で「後回しにする」=「これは目的語を伴わなくても良い」と解釈。

しかし、実際は「目的語」は文頭に表れています。

この様に、「目的語」自体を文頭に置いてしまうとか、省略されても会
話場面では何ら誤解無く話が進むケースは沢山あるようですね。

但し、書き言葉では省略出来ませんので、「目的語」が長たらしい時など
は「代名詞」=「it」などを挟むことが必要ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、本当にお世話になっています。説明不足でしたね。すみません。よくわかりました。

お礼日時:2007/03/19 13:41

Gです。

 こんにちは!! 質問があるのを知りませんでした。

これは、atarashii shigoto wa put on the back burnerといったという事ですね。

これって日本人でもやりませんか? I went to,,,,,,,omatsuri yesterday.という感じで。

つまり、お祭りと言う日本語に対応する英語の単語が出てこないのでomatsuri yesterday.と言う表現にする、と言うやり方です。

put on the back burnerで後回しにする、と言うフィーリングを出した表現になります。 (自動詞的にも使います) そして、他動詞殻作られた受動態としてもよく使われます。

この受動態が今回では使われたのです。

もう一度日本語文を読んでみてください。

新しい仕事は put on the back burner(にしている)なのですね。 「にしている」のは「私」です。 しかし、新しい仕事has been put on the back burner.なのです。 お分かりでしょうか。

新しい仕事は、ですね。 これは、はThis isですね。 この文法を知っているわけです。 

I put it on the back burnerではない、と言う事なのです。 あくまでもnew tasks has been put on the back burner.なわけです。

put-put-putと現在、過去、過去完了みんな同じスペルですね。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。今朝締め切ったと思ったのに、締め切れてなかったようで、かえってラッキーでした。東海岸の人が、週末にカナダに行くはずがstormのせいでキャンセルになったとがっかりしていました。12日頃春のように暖かかったのに毎日雪かきに追われている人もいます。シカゴでは毎日暖かいんですね。

> しかし、新しい仕事has been put on the back burner.なのです。 お分かりでしょうか。

ああ、よくわかりました!今の所は保留にしている仕事を主語にすると理解できます。日本語か英語のどちらかで話してもらいたいですよね(でもそうすると私が理解できないですが)。英語訛りの日本語はキュートだなと思います。

お礼日時:2007/03/20 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!