
先日、親子関係不存在確認の調停のお知らせが届きました。
離婚して8ヶ月くらいです。しかし、離婚原因が元妻の浮気で、離婚する際に浮気相手と元妻に対して慰謝料の公正証書を作成しました。しかし慰謝料は支払われていません。
強制執行しようとしても浮気相手、元妻共に住民票の住所にはいません。(実家)
そんな時に親子関係不存在確認の調停の手紙が来たのでこの機会に回収したいと考えております。
もちろん、元妻とは1年以上SEXしていないので私の子ではないと思います。
私の考えでは、その親子関係不存在確認の調停のときに、慰謝料を支払われなければ親子関係不存在の調停では何も口を割らないと考えてました。
しかし、行政書士に親子関係不存在確認と慰謝料はまったく別だから相手にされないと言われました。
こんな状況のときに慰謝料の回収方法をとしてベストな行動とはどのような行動でしょうか?
あと、親子関係不存在確認の調停を経験したことあるかたご意見聞かせてください。(どのような内容か?1回で調停が終わるか?ETC…)
お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>強制執行しようとしても浮気相手、元妻共に住民票の住所にはいません。
(実家)別にそれは問題ではありません。調停を申し立ててきたのであれば先方の住所は特定できたと思います。ということはつまり送達先は判明したわけですから、相手の財産、差し押さえできそうなものを差し押さえ実行に移せばよいかと思います。
自分で出来ないのであれば弁護士に依頼してください。
ちなみにその調停を申し立てたということは子供は生まれており、ご質問者の戸籍にいるはずですから、ご質問者の戸籍にいるその子供の戸籍の附票を取得しても現住所はわかります。(今なら法的に親子なので難なく取得できます)
>慰謝料を支払われなければ親子関係不存在の調停では何も口を割らないと考えてました。
まるで意味はないし相手にもされませんし、それにこの調停で親子でないと認めてもらえないとなると、今度はその子供の養育義務が請じているから先方はそれに乗じて養育費の請求をしてくるかもしれませんね。ご質問者にとって利益になる話しではないです。
>どのような内容か?1回で調停が終わるか?
この場合、裁判所が主体的に調査します。
つまり単なる当事者の話し合いというわけではなく、どちらかというと裁判所が関係者から事情を聞いて確認して、判断するというわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 慰謝料の妥当額が知りたい 5 2023/01/18 01:26
- 事件・犯罪 偽造の離婚届について 3 2022/05/31 21:59
- 離婚 離婚した夫に謝罪の手紙を送ると迷惑でしょうか? 14 2023/07/28 18:39
- 離婚・親族 妻が不妊にて離婚する場合、慰謝料などはどちらが払いますか? 私男40歳、妻42歳。 不妊治療を長くし 3 2022/08/09 23:07
- 離婚・親族 死んだA男の慰謝料請求権を父親が行使する 1 2022/05/12 20:55
- 離婚 再掲、離婚について 2 2023/06/09 17:10
- 養育費・教育費・教育ローン 前妻さんが、怖いです。 旦那はバツ2です。 1番目の前妻さんは、22歳でお互い結婚しています。 子供 3 2022/11/05 22:53
- 離婚 協議離婚をする予定で、公正証書を作成したいと考えてます。 離婚後は親権は旦那が持ち、わたしは旦那と子 3 2023/06/16 01:28
- 離婚・親族 不倫をしました。相手が離婚に同意していないなら養育費の話にはなりませんか? 5 2022/05/06 15:10
- 訴訟・裁判 こちらのされ妻系の動画について質問です。 https://youtu.be/SUXCkT6L-IA 2 2022/04/07 18:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遺産分割の調停で、調停委員は...
-
遺産分割後の土地代をもらうと...
-
養育費の減額請求のための調停費用
-
相続調停の答弁書で心に傷を受...
-
相続の調停で夫の代理人になれ...
-
遺産分割 審判はどの様に進め...
-
扶養請求調停の書き方教えて下さい
-
調停に関して
-
養育費の調停をして 成立しまし...
-
面接交渉の拒否で困っています...
-
至急回答を! 未婚シングルマザ...
-
養育費の調停で過去の分の一部...
-
離婚調停中の夫の攻撃性
-
交通事故の調停を起こされました。
-
「遺産相続分割協議書」につい...
-
過去の分の養育費請求を調停員...
-
不倫相手の子どもの認知について
-
親子関係不存在確認から過去の...
-
養育費の申立について
-
養育費について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
民事調停 相手が呼び出しに応...
-
子供と勝手に会うことはダメで...
-
たった3週間の結婚の精算
-
趣味のサークルで辞めていただ...
-
所得証明
-
養育費を別れた旦那が、逃げて...
-
調停員+裁判官を訴える事はでき...
-
国に損害賠償を求める調停の申...
-
民事調停が取り下げになった場...
-
民事調停ダラダラやってる意味...
-
調停員の変更って可能なんでし...
-
婚姻費用の分担請求調停について
-
続・文書提出命令と文書送付嘱託
-
成立した調停条項の取消しを求...
-
調停から審判への移行 とよく聞...
-
相続調停を申し立て中で相続の...
-
親権変更調停 この度 親権変更...
-
簡易裁判時の記録について
-
離婚調停(最終日)の様子について
-
民事調停で、迷惑行為をやめさ...
おすすめ情報