電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります

過去のメールとのやり取りでこちらのメールの内容に2010年~養育費を払ってほしいと

内容が残っています それで相手が文句をメールで言ってきた内容も残っています

そのやり取りのメール内容を調停員に送れば少なくとも2010~の一部でも

養育費を過去の分として取り扱ってもらえる可能性はあるでしょうか?

調停の相手との話合いではオリが付かないと思っていますので

審判にしようと思います(2010~は私は障害2級でした)

それと相手の両親に元旦那の事を聞いたボイスレコーダーが残っています

(酷くあしらわれた内容です酷い内容です)

これも一緒に送れば少なくとも相手の両親が意図的に行方を隠していた等の

証拠になりませんでしょうか?

相手はメール内容を残してないのかわかりませんが

この内容を調停員に送る事で審判で左右は起きない起きないのでしょうか?

何よりも証拠が一番だと思っていますので左右されるのなら送っておきたいと思いますが

どなたか分かりませんでしょうか?

お忙しい中すいませんがよろしくお願いします

A 回答 (3件)

証拠として提出でいいんじゃないでしょうか?



もう少しですね。
ガン貼って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

提出する事にしました

いつもありがとうございます

ベストアンサーにさせていただきます

身体気をつけて下さい

お礼日時:2014/06/19 22:16

●養育費の調停で過去の分の一部を支払ってもらうには



 ↑離婚時の養育費の支払いについて夫婦が任意で取り決められたのでしょうか。それとも、調停で養育費の支払いを取り決められていたのでしょうか。

任意で取り決めていたが相手方が支払いに応じなかったので、調停を申し立てて養育費の支払いを受けたい。と、お考えなら、とりあえず調停を申し立てることですね。お尋ねの過去の養育費の支払いは無理ですので、その分を慰謝料をして請求されてはいかがでしょうか。

一方、調停で養育費の支払いが決められているにもかかわらず、相手方がそれを実行しない場合は、家庭裁判所に履行勧告をしてもらいましょう。それでもダメなら履行命令もありますが、強制執行すれば過去の未払い分についても一括とはいきませんが少しずつ支払ってもらえるでしょう。

この回答への補足

離婚時は元旦那は無職の為 一切払ってもらっては無く

家の修繕費などは元旦那の親が出し残りの半分は学資保険や車の査定代で生保でまかないました

離婚はDVと児童虐待の強制執行だったので 養育費の取り決めどころか

慰謝料うんぬんの話も「無い袖はふれないから無い」という事で0でした

そして元旦那の両親からお金を借りた(車の査定代の半分など)愛知に行くなら全額返せといわれ

返しました(証拠はあります 元旦那の両親の口座に振り込みました)

調停離婚などではなく 普通に離婚に印鑑を押してだしました

現在2010年からの分を慰謝料として申し出てます

それと今後の養育費としての分を相手に言ってますが

調停員が慰謝料としてみてくれるか謎なのです

審判にする予定なのですが(私の調子がまた悪くなった為)審判で左右されるのは

やはり2010年の養育費を申し出たメール内容が大事でしょうか?

そうなれば調停員に元旦那の両親からの中傷電話の内容も一緒に送ろうと思うのですが

これで左右されるのでしょうか?

よろしくお願いします

補足日時:2014/06/17 15:39
    • good
    • 0

お久しぶりです。


元気そうでなによりです。

僕はGWに救急で運ばれて、先月いっぱい重篤で入院してましたが、なんとか退院できました。
またしばらく生きれそうです。

さて本題ですが、裁判の目処ついたんですか?
メールでも証拠にはなると思うので、頑張って下さい。

この回答への補足

お久しぶりです 大丈夫ですか?

私は相変わらずです;

裁判は調停で養育費の請求と慰謝料の請求と同時に行っています

ただ 相手がどうでるのかわからない感じです

自分の事なのに「お母さんじゃないとわからない」しか言わないそうです

まだ1回目なのですが 次で私も力尽きそうなので次で審判にお願いしようかと

思ってます

それに対して過去の慰謝料を支払ってもらうのには過去のメール分なども提出したほうが

いいのしょうか?

元旦那の両親からの心無いボイスレコーダーのおかげで子供達は脳障害で暴れてますので

次で審判に移行するしかないのですが

送ったほうがよろしいでしょうか?

お願いします

補足日時:2014/06/17 15:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!