
iMacDVで、ウルトラファインドという検索ソフトを使うと文字化けします。それで、そのソフトのHPにいきましたら、以下のような説明がありました。
はんやくソフトを使ったのですが、
ここまでくると、日本語で日本語を訳すのは無理でした。意味の分かる方がいましたら、よろしくお願いします。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
After upgrading to MacOS 9(J) UltraFind is not displaying Kanji text
マックOS9に (J) UltraFind をアップグレードすることが漢字テキストを示さないことであった後
In Mac OS 9 Apple changed the management of the font system. Application fonts can now be set using Apple's font utility "Language Register". Some Japanese reports say that several foreign language applications are not available to Mac OS 9 (J) in normal use, but in fact if Kanji characters cannot been displayed on such applications you can fix the problem by setting them to Japanese mode using "Language Register".
Mac OS 9でアップルはフォントシステムのマネージメントを変えました。 アプリケーションフォントが今アップルのフォント公益事業「言語レジスタ」を使わせられることができます。 ∥若干の日本語の報告が標準的な使用で Mac OS 9(J)に、しかしもし漢字がそうすることができないなら実際いくつかの外国語アプリケーションが利用可能ではないと言う∥、(彼・それ)らに「言語声域」を使っている日本の様式にセットすることによって、あなたが問題を直すことができるほどアプリケーションの上に示される∥。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
意味わかりませんでしょうか。。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
抄訳ですが、こんなかんじでしょうか。
”ラングエージ・レジスター”が何者かはMacOS使用してないので
わかりませんけど。(-_^;
AppleはMacOS 9でフォントの管理方法を変更しました。
アプリケーションで使用するフォントは、Appleのフォントユーティリティ
”ラングエージ・レジスター”で指定する事ができます。
日本のユーザからの報告によると、いくつかの外国で開発された
アプリケーションがMacOS9(J)において日常的な使用に耐えないものが
あるが、実際にはこれら日本語を表示できないアプリケーションにおいても
”ラングエージ・レジスター”を用いて日本語モードに設定すれば使用が
可能だとの事です。
この回答への補足
ランゲージレジスターが見つかりました。
ソフトウエアイントールCDからインストールできました。有り難うございましt。
『Appleの』の訳を略さなかったのががよかったと思います。
お二人からまでくるなんて、ほんと、有り難いです。
ラングエ(ゲ?)ージ・レジスターがみそですよね。
これって、言葉計算機なんでしょうか^^
iMacDVには、ないようですが。。
『Appleのフォントユーティリティ』というぐらいだから 特別ふろくにあるのかな~?
見つかったら連絡しますね。
No.1
- 回答日時:
◆Naka◆
アハハハ!!その「日本語訳」よりも、英文のままの方が、はるかに分かりやすいですね~。 (^o^)
ではおおまかな訳を…
************************************************
Mac OS 9においては、フォントシステムの扱いが変更されています。アプリケーションフォントは、"Language Register"というユーティリティを使ってセットすることになります。
日本では、Mac OS 9上で、いくつかの他言語のアプリケーションが使用できない、という報告が出ていますが、もし漢字が表示できない場合は、"Language Register"を使って、「日本語モード」にセットすることによって、問題を解決することができます。
************************************************
こんな感じです。少なくとも、その翻訳ソフトの訳よりはわかりやすいと思いますが… (^^;)
翻訳をすぐにしていただけるなんて、ほんと、
有り難いです。
どうしたら、そう言うふうに訳せるようになのですか?勉強と努力だとは想いますが。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- 英語 提示文の構造について(名詞+be that V?) 2 2023/05/19 09:46
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 英語 下記の英文の日本語訳をお願いします。 1 2023/03/02 10:01
- 英語 Before we explain what leverage is, and how it wor 2 2022/04/10 16:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中ゴシック体・ShinGo Bold ?
-
はんやくソフトを使っても意味...
-
最近ブルスクがでまくります
-
CubeUtilityの起動が遅い
-
もともとWindows11が入っている...
-
androidのリカバリーモードの「...
-
An operating system wasn't fo...
-
HDD交換:Officeも再...
-
macとWINをLAN DISKでつないで...
-
Windows 7などのOSをisoイメ...
-
DVD Decrypterでエラーがでます。
-
フォルダパス○○に使用できない...
-
イラストレータ 古いヴァージ...
-
古いパソコン使い続ける方法
-
DVDドライブのCD、DVDディスク...
-
フォントを誤って削除してしま...
-
パソコン起動時に英字表示される
-
CDFSで書き込んでしまったDVD-...
-
i Movieが終了できない
-
BIOSに入れない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中ゴシック体・ShinGo Bold ?
-
文字化けしない「ちょんちょん...
-
macのフォントがにじんで見える...
-
i Movieが終了できない
-
androidのリカバリーモードの「...
-
HDDからSSDに変更中、クローン...
-
最近ブルスクがでまくります
-
焼いたDVD-Rが「空ディスク」と...
-
Dellのノートパソコンを使って...
-
【大至急!】RAIDについて
-
DVDドライブのCD、DVDディスク...
-
困ってます><
-
Word がファイルを開いた後すぐ...
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
デイトレ用PCにSSDは必要?
-
増設にHDDを付けると、PCの起動...
-
RAID設定されたハードディスク...
-
BIOSの起動が突然遅くなって困...
-
CubeUtilityの起動が遅い
-
緊急!MBR→GPTでパソコン起動せ...
おすすめ情報