dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
近視のために今月下旬、某クリニックにてイントラレーシックをする予定でいました。
しかし、最近、目のかゆみがあり近医を受診したところ、症状が落ち着くまでレーシックはできないと言われ、手術のキャンセルをしました。

その時、先生にどこでレーシックをする予定か聞かれ
某クリニックの名前を挙げたところ、そこでの手術は勧めないと言われてしまいました。 (金儲け主義で手術後のアフターケアがなっていな等の理由)

症例数が多いことや口コミ、費用の安さから某クリニックで手術を受けようと思っていたのですが、面と向かって「勧めない」と医師からいわれると悩んでしまいます。

近医の先生は、ちゃんと角膜を専門に勉強している他の医師を紹介してあげると言ってくれたのですが、紹介先の病院はレーシックのみを行っているようです。
私としてはイントラレーシックを行いたいと思っていたため、

1.最新機器を持っていてイントラレーシックができるが、医師から勧められなかった病院
2.レーシックのみだが腕がいいと医師からすすめられた病院

どちらを選ぶべきかかなり悩んでおります。
実際にレーシック経験のある方や、専門家の方がいらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

眼科医です。


>某クリニックの名前を挙げたところ、そこでの手術は勧めないと言われてしまいました。 (金儲け主義で手術後のアフターケアがなっていな等の理由)
全国どこの眼科に行っても同じ回答が帰ってくると思います。
もと品○のスタッフから内部の話を聞きましたが、あまり対応がよいとはとても思えません(神○川も同じ系列だが、こっちはもう少しましのよう)。もちろんレーシックは機械がやってくれる手術なので医者がぼんくらでもあまりトラブルは起きませんが、合併症が起きた場合に問題になることが多いのです。トラブルが起こると執刀医と面会できなくなったり、診察の間隔をあけたりして煙に巻こうとします。
アフターケアは利益を生みません。しかしある意味手術よりも重要です。
大切なあなたの眼を守りたければ、ちゃんとした眼科でして頂いた方がよいです。なお、イントラレーシックはフラップのずれなどは起こりにくいですが、コントラスト感度が低下するのはどちらも同じです。
また、レーザーの再照射などが難しい場合があります。
参考までに:http://www.lasik-japan.jp/aftercare.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
実は私が受診した近医の先生の印象はとてもよかったので、自分の金儲けのために某クリニックでの手術を止めているようには感じなかったのです。
hiropon626さんの回答でとても納得できました。
アフターケアの重要性をとても強くおっしゃっていたので
その部分のこともしっかり考えて病院を決めたいと思います。

本当に有り難うございました。

お礼日時:2007/04/15 10:53

先日家族がSのイントラレーシックをしました。


とても信頼できて1ヶ月以上経ちますが特に問題は無いようです。
対応も設備もいいようです。

ネットで調べると紹介者が事前に登録し、他の人を紹介すると3万円もらえます。
この紹介者は誰でもよく、手術を受けた事が無くてもなれます。

なので受けようと思った人は誰か家族などに先に紹介者になってもらいその紹介でということにするようです。

術前に検査をするでしょうが検査してその日に手術するわけは無いので一度設備などをみて良く考えられたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
たぶん私が予約していた病院も同じくSクリニックだと思います。
確かに口コミではかなり人気ですよね。なので、先生の発言によってどちらをとるべきか迷い始めてしまいました。。。

実際に手術を終えた方から特に問題はなかったと言っているのが聞けてよかったです♪

お礼日時:2007/04/14 23:10

よその病院の悪口を言うなんて営業妨害もはなはだしいですね。


どの病院か書いてないので本当に悪いのかどうかは分かりませんが。
きっと勧められた病院で手術すると勧めた先生のフトコロにいくらか入る仕組みなのではないかと思います。

参考になるかどうかは分かりませんが体験ビデオが見られますよ。
http://www.odoroku.tv/vod/0000001C0/index.html
http://www.odoroku.tv/vod/000000077/index.html
http://www.odoroku.tv/beaut_health/arai/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
患者の思う良い病院と医師の思う良い病院の基準が少し違うような気がしてとても迷っています。最終的には問題なく無事手術が終了することが一番ですが・・・
教えて頂いたリンク先も早速みました。初めてみる映像だったのでとても勉強になりました。有り難うございます☆

お礼日時:2007/04/14 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!