
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
水道の検針をしている人が知り合いにおります。
一日の件数がある程度地域等で決まっていて、その件数を終了すれば、事務所に戻り、結果報告をし、終了です。
ですので、8時間という縛りはないそうです。
但し、水道検診の場合は、水道メータが車の駐車場にあり移動しなければ見られない場合があると、再検針となるようです。
そのばあいは、賃金にはなりません。
余裕日程は取ってあるそうですが、雨の日も検針作業ですね。
電気、ガス、水道等それぞれに一長一短があるようです。
※検針場所に移動するための移動費用は出ないようです。
ありがとう御座います。
そんなに、きつくは無さそうですね(楽な仕事なんてありませんが)
人に煩わされない、が メリットのようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 新卒の最終面接後に健康診断を受けさせられる意味は? 4 2023/08/10 00:47
- 電気・ガス・水道 水道管工事について 知人が先日、水のトラブル(給水管、給湯管の一部交換) で、業者に依頼しその費用に 3 2023/01/27 07:42
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 仕事術・業務効率化 時給交渉の理由になるでしょうか? 4 2022/10/13 08:40
- 発達障害・ダウン症・自閉症 WAISⅲについて 全検査 99 言語理解 88 知覚統合 110 作動記憶 92 処理速度 86 1 2022/11/22 10:18
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 中途・キャリア 健康保険組合、組会関連のお仕事している方にお聞きしたいことがあります。 1 2022/05/19 22:31
- その他(住宅・住まい) 水道検針に使われる水道メーターが家の横についてるのですが、地籍が最近はいったことにより、以前は私宅の 2 2022/06/08 23:30
- アルバイト・パート アルバイト、パートについてです。 面接時と違う労働は違法ですか? 5歳と1歳の子供がいます。25歳で 3 2023/08/16 10:38
- 会社・職場 派遣社員はありえない理由でクビになることは、よくあることですか? 3 2022/06/01 21:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分は、地方の底辺の国立大学...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
副業の面接で即落ちました。(笑)
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
テナントビル清掃ってキツイで...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
福利厚生の良し悪しが分かりま...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
氷河期世代は甘えか
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
市役所の会計年度任用職員の内...
-
就職についてお聞きしたいです...
-
大学生で就職活動失敗したらど...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報