
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
生梅の仁には青酸配糖体が含まれていますので,そのままの状態では食用として相応しいものではありません。
ただ,胚の部分に青酸配糖体を分解する酵素が含まれていますので,常温で水の中につけておけば青酸が分解されて無害となります。
それを応用すれば食材としての利用も可能でしょう。
絶対にダメなのは
仁を集めて,直ぐに加熱してしまうこと
これは酵素を破壊してしまいますから,青酸は残ります。
完全に青酸を分解したものについては杏仁豆腐と同じように調理することも可能だと思いますヨ。
以上kawakawaでした
胚の部分に分解する酵素が含まれているんですか?
全然知りませんでした。勉強になりました。
でもそれなら、仁を生梅からとってすぐに水につけなければいけなかったのでしょうか?
昨日の夜にとって、しばらくしてから冷蔵庫に入れてたのですが・・・。
酵素は常温では失活していまうと思うので
この場合はもう調理することは止めたほうがいいのかも知れないですね・・・。
とても残念です。
もしこのことについて、何かお分かりでしたら
またご回答をいただけるとうれしいです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
三年ながら生梅の仁は食用にはなりません。
青酸物質が含まれています。そのために漬け物にしてから頂きます。私は小梅の種をそのまま食べて便秘の薬として利用しています。ただその食べ方は血をきれいにして心臓などにも良いと聴いています。じっさいに私は痔の状態もかいぜんしました。
くれぐれも生梅の仁は食べないようにして下さい。
又生梅も沢山食べるとお腹を壊すときがあります。ただしこれは私の経験だけです。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
生の仁に青酸が入っていて食べられないのは知っていたので
生梅からとった生の仁を、どうやって調理したらたらおいしく安全に食べられるようになるか、
という意味だったのですが、どうやら私の質問の仕方が悪かったようですね。
せっかく教えていただいたのに、申し訳ありませんでした。
しかし、私も小梅の仁が大好きで、よく種を割って食べますが
便秘や痔に効くというのは知りませんでした。
大変よいことを教えてもらいました。
長年便秘に悩まされてきたので、仁で改善するといいなと思います。
ではまた何かあったらよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 梅の仁 3 2022/07/12 16:39
- 農学 梅干しの仁と杏仁豆腐 1 2022/07/14 20:09
- ダイエット・食事制限 夏休み期間にダイエットをしようと考えてダイエットをしています。 現在中学生で、普段は給食などがあった 3 2022/07/26 19:59
- 食べ物・食材 梅干しの加工会社。 3 2022/09/05 09:16
- ガーデニング・家庭菜園 梅の干し方について 11 2022/05/12 15:35
- 食べ物・食材 梅干しの保存方法について 2 2022/08/02 08:29
- 食べ物・食材 自家製の昔ながらの梅干しが酸っぱい<塩っぱいになってしまいます。酸っぱい梅干しにしたいです 6 2022/07/30 17:18
- その他(料理・グルメ) 梅干しを漬けて梅酢が上がりすぐ食べられるか 1 2023/06/20 17:46
- レシピ・食事 梅干しの作り方と蜂蜜漬けについて 1 2022/06/16 02:26
- 歴史学 自然発酵する植物や野菜ってありますか? 1 2023/06/13 18:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
紅梅の実、梅干にできますか
-
甘いかりかり梅を作りましたが...
-
間引きした梅の実の砂糖漬けに...
-
寝不足で早起き 気持ち悪い…頑...
-
紀州の南高梅について
-
梅干しをよく食べますか?
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
塩の結晶がこびりついた梅干し...
-
梅干しのシソの色素について
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
大葉をだし巻きに入れると変色...
-
「晴れ、ときどきファーム」の...
-
梅の仁の食べ方
-
この実はなんの実でしょうか? ...
-
梅の毒素。お使いの梅、種の中...
-
今さっき賞味期限が10日切れた...
-
古い梅干は食べてもいい?
-
おにぎりの梅干しが嫌いです。
-
市販の梅干が不味かったのですが。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
賞味期限切れ はちみつ梅干し
-
賞味期限を2年半過ぎた梅干 食...
-
紅梅の実、梅干にできますか
-
大葉をだし巻きに入れると変色...
-
梅干しと生理
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
市販の梅干が不味かったのですが。
-
塩の結晶がこびりついた梅干し...
-
甘い梅干しと酸っぱい梅干しど...
-
古い梅干しの利用方法
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
古い梅干しをおいしく食べる方...
-
夏のお弁当には漬け物は入れち...
-
梅干し しそにカビ
-
ローズヒップティーって梅干し...
-
古い梅干は食べてもいい?
-
甘いかりかり梅を作りましたが...
-
【梅びしお】梅びしおって何で...
-
叩いて潰した梅干の保存期間
おすすめ情報