dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「さらに高みを目指す」というような英語を調べているのですが、
英語はぜんぜんだめなので、どう訳していいかさっぱりわかりません!

どなたかお教えください!

A 回答 (4件)

はじめまして。



1.「~を目指す」:
aim at~ing「~を目指す」
fix a target at「~に目標を定める」
try to do「~しようとする」
make efforts to「~しようと努力する」
challenge「~に挑戦する」
have an object in ~ing「~するという目標を持つ」
have the high ambition to do「~するという高い野望を抱く」

2.「高み」:
a top level「トップレベル」
a summit「頂点」
a higher standard「高水準」
exaltation「高めること・高揚」
amelioration「向上」
improvement「改善」

などの単語でフィーリングの合うものを選び、組み合わせればいいと思います。

3.「さらに高みを目指す」:
aim at exalting virtue「徳を高めることを目指す」
have the much higher ambition 「もっと高い野心を抱く」
have an object in reaching a much higher position「もっと高い地位に登りつめるよう目標を持つ」
have a higher target at「~により高い目標を持つ」

などを参考に組み合わせてみて下さい。
ご参考までに。
    • good
    • 3
    • good
    • 0

さらに高みを目指す→この文を英文に直すのは無理があります。

具体性がないからです。日本語はあいまいでも通じる言葉ですが、英語はどういうことを向上させたいのか言う必要があります。あえて英文に直すとしたら、

I intend to cultivate myself. 何を高めたいのか分かればもう少しまともな英文になるのですが。
    • good
    • 0

aim higher でどうでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!