dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飛行機から降りた時のことなのですが、
気流の状況によって、ジェットコースターが下へ落ちて行くときの感覚が身体に暫く残っています。
子供の頃から、ジェットコースターに乗った時にも1週間くらいその感覚が身体に残り、
そんなものだろうとずっと思っていました。

先々週、飛行機へ乗りました。
長時間ではなく、酔い止めも飲み、更に気流も悪くなかったのでイヤな思いはしなかったのですが、
以前のものとは異なるふわっというめまいのような感覚がずっと続いています。
今までにも1ヶ月くらい続いていたので、何とも思わなかったのですが、動く度にくらくらすることもあり、
周りに尋ねてみたところ、そんなに続いてるの~?と驚かれてしまいました。

そして、三半規管が弱いのでは?と言われました。
これって一体、どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

もしかすると、三半規管内の水圧?が飛行機に乗ることで正常値からずれたままになっているかもしれません。



年を取ると、飛行機に乗らなくともそのような症状になることが良くあるそうです。うちの母もひどい時は立ち上がる事も出来ないくらいふらついていましたが、お薬をもらって養生していたら治りました。

一度耳鼻科か内科の先生に相談した方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!