
No.5
- 回答日時:
回答文 No.3で、参加させていただいたtaropeeです。
そそっかしくて、ご質問の文をよく読みもせず投稿してしまいました。delaさんがお書きになっているのは、How are we doing? でしたね。
私はてっきり How are you doing? だと思い込んでしまって…。本当にお恥ずかしいことでございます。まったく見当はずれの書き込みをしてしまって、皆さまを呆れさせてしまったであろうことを本当に申し訳なく、また恥ずかしく思います。どうぞお許しくださいませ。
d-yさん、wheelsさん、的確な情報をありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
No. 1のd-yさんの答えで合っています。
客に対して店についての意見や要望を求めています。意訳ですが「当店の評価をお願いします」国際安全衛生センターの仮訳から(http://www.jicosh.gr.jp/japanese/country/uk/topi …
さらにHSCは、政府の「安全衛生活性化運動(Revitalising Health and Safety initiative)」の目標を達成するためには大きな改善が必要であるとする、もう一つの報告書を出版した。その報告書「安全衛生目標-現時点での評価(Health and Safety Targets : How are we doing?)」でも、2001/02年度の傷害・疾病の数字を調べている。
参考にしてください。
No.3
- 回答日時:
How are you? も How are you doing? もほぼ同じ意味だと友達のカナダ人から教わりました。
なので、返事としては、 I'm great.や I'm good.や Not too bad. やSo-so.などがどちらにも当てはまるそうです。
なので、単に「いらっしゃいませ」っていうような意味合いで表示していたのではないか…と思うのですが。
他の方のご意見を楽しみにさせていただきます~♪
No.2
- 回答日時:
"How are you doing?"が「(あなたに対して)元気ですか?」「いかがお過ごしですか?」と聞く表現ですから,
"How are we doing?"だと,「(店も含めて)みんな元気?」といった感じの意味合いじゃないでしょうか?
想像ですが.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 添削をお願いします。 We are going to introduce Keene State C 5 2022/05/18 00:44
- 英語 "consider doing something"において"doing"の要否の判断方法について 2 2023/07/04 04:36
- 英語 “Are we using supply constraints as a weapon..." 4 2022/10/24 15:03
- 英語 英文について教えて下さい。 0 2022/12/23 11:45
- 英語 英語の和訳 1 2022/05/22 11:26
- 英語 関係代名詞"what"を使うことが出来るにもかかわらず、使わない場合の効果、ニュアンス等について 8 2022/06/12 14:44
- 物理学 自然な日本語でいう方法を教えてください 1 2022/12/01 19:26
- 英語 「no matter how+形容詞+主語+動詞」で動詞が省略される場合について 5 2023/07/07 09:09
- 英語 What's up? 3 2023/08/12 09:10
- 英語 Before we explain what leverage is, and how it wor 2 2022/04/10 16:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いきなり「Nor」から始まる文章
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
everとbeforeの使い分けについて
-
in a long time と for a long...
-
AでもBでもないと言う場合、no...
-
英語について
-
比較の問題です
-
文中の"any less"について
-
Life is too short to be little.
-
否定語がない:any more than
-
yet と not yetの違いを教えて...
-
相撲関係の英作文
-
"any comment" と "any comments"
-
You are always welcome. と Yo...
-
What's there to do there?
-
think A Bとthink of A as B
-
仮定法過去完了
-
最上級
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
everとbeforeの使い分けについて
-
in a long time と for a long...
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
yet と not yetの違いを教えて...
-
AでもBでもないと言う場合、no...
-
いきなり「Nor」から始まる文章
-
"any comment" と "any comments"
-
文中の"any less"について
-
英語について
-
think A Bとthink of A as B
-
He isn't a student. とHe's no...
-
It'sとit is の使い分けについて
-
「earlier today」は「本日早く」?
-
Life is too short to be little.
-
U.S.AとU.S.A.
-
anything but と far from
-
How are we doing?とは
-
anyとsomeの使いわけについて教...
おすすめ情報