
こんにちは 質問です3月末から筋トレとジョギングを始めた男性30歳で身長175cmす。禁煙の影響でぶくぶく90キロまで太り挙句の果てには
痛風になりました。(タバコやめなきゃ良かった(>_<"))3年ほど前からジムに行ったり行かなかったりで、筋トレしてたんですが、ジョギングをしないとやせないとの事で体脂肪率を落とす為にジョギングを加えました。全身の筋トレは週三でしています。先月より久しぶりに筋トレ
を真面目にしたので、マッスルメモリーもあってか、筋肉率30%から
31.5%とまで上がり 体脂肪率は28.5パーセントから26.3%まで落ちました。体重は減らしたくないです。体脂肪率だけを減らしたいのですが
筋肉率が上がっているのにもかかわるず、基礎代謝(1896から1846)がドンドン落ちます
。体重は90キロから一ヶ月半で86キロ(現在)です。いろいろ見ていると筋肉率を大きくして基礎代謝を増やす事により、日常でも脂肪を燃焼させやすくするような流れですよね?しかしなぜか筋トレをしているにもかかわるず、体重と一緒にぐんぐん基礎代謝も落ちます。どうしたら
いいでしょうか?筋トレ不足?かな?筋トレは1時間から2時間です。
ジョギングはほぼ毎日1時間程度です。長々とすいません。どなたか
アドバイスお願いします。食事ですが、もともとはから揚げ定食三人前とか、夜のみ食べている生活でした。朝昼は抜きです。最近は、朝 ウエイトゲイナー昼はコンビにおにぎり二個とチキンと納豆夜はご飯100グラムと水炊きをほぼ毎日です。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
キントレ暦6年目のMimikuroです。
体脂肪率ですが、体重落としても25%以下にしたほうがいい
と思います。
>体脂肪率だけを減らしたいのですが
回答:体重維持より体脂肪減を優先されたほうがいいと思います。
まずは健康にして、筋肉量を増やせる体になったほうが
いいと思います。
質問者様のキントレ内容は不明ですが
有酸素運動をされている場合、脈拍数を意識して行うことを
お勧めします。
参考URLの「運動強度」のタブから年齢を入力して値を求めて
ください。
なお、参考URLでは「×0.8」で計算しておりますが、
あなたの場合「×0.7」で計算されたほうが賢明と思われます。
(エアロビックスレッショルド以下での運動を心がけるためです。
ダイエット目的で私もこの計算式を使用していた時期があります)
アドバイス:基礎代謝がぐんぐん落ちる。
失礼ですが、質問者様が、本格的に有酸素運動の
トレーニング開始から2週間くらいしかたっていないの
ではないでしょうか?
もしそうならば、一時的なものと思われますので気にされないで
継続することをお勧めします。(経験上)
回答:トレーニング時間
無酸素運動のみの時間としては集中してできる1時間程度がよいです。
筋肉量増加のキントレは「集中して重いものを持ち挙げる事」が
ポイントとなりますので集中力の持続する時間でおこなうと
よいでしょう。
また、週3回できるのであれば、「胸部」「足」「背中」のように
分割トレーニングという方法もあります
その他のアドバイス:
ANo1.様の回答のようにインストラクタの導入は強く
お勧めします。
(実は私も週1回イントラにトレーニングをお願いしていますが
やはり、プロの方にお願いしたほうが効果が上がります。)
ご注意:
念のためですが、無酸素運動を行うと血圧の上が一時的に180以上
(文献により200以上)になります。くれぐれも無理のないように
トレーニングをしてください。
回答者自身、もとは「腰痛改善」のためにキントレを始めています。
通風ということなので、私と同様に、主治医へ「キントレをして
よいか」の確認をすることもお勧めします。
参考URL:http://tarzan.magazine.co.jp/regulars/calc/

No.4
- 回答日時:
ウェイトはあまり詳しくないのですが。
。。単純に90kgの時の筋肉率が30%と86kgの時の筋肉率31.5%では筋肉の量はさほどかわらないのでは?(90kg時27kg 86kg時27.09kg)
筋肉量が増えてないのであれば基礎代謝もあがりにくいのでは?
基礎代謝が減ったのは単純に体重が減ったからかと思いました。
No.3
- 回答日時:
何か間違っているところがありそうですね。
禁煙は当たり前です。 ブクブクと痛風は単に食いすぎだからです。(^_^;)
筋トレは継続的にやらないと年齢により、体質によりつきにくいですし、つけるためには適度な運動・刺激と、栄養摂取が必要ですが、どうも全てがうまく行っていないようですので、ジムでに行っているなら、パートレをつけて指導を受けることです。
いろいろなデーターはジムでとっているなら、微電流で図るインピーダンス方でしょうから、あまり細かい動きは気にしないことです。
今の食事は全ての栄養素が不足しているのでしょう。
運動と体の大きさからして、少なすぎます。 炭水化物、たんぱく質、微量栄養素は十二分に摂取しましょう。
わからなければ、サプリを使うと簡単です。
とりあえず、全てを代えるのではなく、一部から代えて行きましょう。
No.2
- 回答日時:
あなたのトレーニングは基礎代謝の低い筋肉をアップしようとしてるのですよ。
基礎代謝の高い筋肉、赤筋、骨格筋、遅筋、持続筋などと
呼ばれる筋肉を増すようにしたらいいのです。
食事を減らし、たんぱく質不足でこの赤筋を消費してないかな。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
それほど詳しいわけでもない、ただの栄養士ですが、筋肉量を増やしたいのであれば、筋トレ直後にプロテイン飲料などを摂取する事をお勧めします。ジムなどで筋トレをされているのかと思いますが、普通筋トレでは筋肉を破壊します。そして再び筋肉を作る時にプロテインがあると筋肉は大きくなります。
175cm、86kgの体格を考えると、夜のチキンと納豆どのくらいの量を召し上がっているのかわかりませんが、蛋白質が足りないのかもしれませんね。
また、筋トレ後30分以内のプロテイン摂取がより体内吸収が良いとも言われているようです。
ジム専属栄養士の方などがいるようなら、相談されてみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- ダイエット・食事制限 ダイエットでの停滞について 155cm 51kg(体脂肪28.2%) 18歳女 筋肉 34.2kg 4 2022/12/09 14:28
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- ダイエット・食事制限 1ヶ月4キロ落とす方法 教えて下さい。 女子高校生です。部活ハンドボールやってます。ただ緩いので全く 3 2022/04/23 18:45
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 1日で体脂肪率0.5%も減った理由は? 2 2022/08/26 06:48
- 筋トレ・加圧トレーニング 40代女性です。 ボディメイクを始めました。 体脂肪32%、身長156kg、体重55-56キロです。 1 2023/01/04 18:23
- ダイエット・食事制限 体脂肪17%は平均というが。。。 3 2022/05/10 10:11
- ダイエット・食事制限 食事制限、筋トレ、有酸素(ジョギング、ウォーキング)ほぼ毎日しているのに全く体重がおちません。 筋ト 9 2022/10/07 07:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100kg→76kg
-
身体の代謝を良くする方法
-
筋トレを始めて、約半年経ちま...
-
居心地が悪いスポーツジム
-
間違い電話か何か、知らない電...
-
筋トレ3カ月で全く変化があり...
-
ダンベルの油
-
効率のいい筋トレで薪割りが良...
-
171cm70kgの場合、ダンベルベン...
-
ダンベルで8から12回で限界の重...
-
家にある10キロのダンベルで腕...
-
彼女を抱きしめているときに、...
-
今まで全く筋トレをせずに体操...
-
過食症です。腹筋吐きがどうし...
-
EZバーカールについてです。 あ...
-
買ったもののすぐに使わなくな...
-
高二です。 最近腹筋割りたくて...
-
筋トレをしていておやつに煎餅...
-
筋トレを5日続けたけど お酒を...
-
好きな男の子がいるんですけど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレ増量期に体重増えすぎ?
-
筋肉について詳しい方アドバイ...
-
1日バナナ1本だけの生活を4週間...
-
体脂肪の落ちる速度について教...
-
減量をしています。 男31歳172...
-
高三の男子です。167cm体重53キ...
-
7ヶ月筋トレを続けていますが体...
-
有酸素トレーニングせずに太っ...
-
減量期に体脂肪率の変化がない...
-
ダイエットの為の筋トレは、朝...
-
100kg→76kg
-
彼氏を痩せさせるには?
-
増量期はどのタイミングで減量...
-
筋トレで体重7kg増しました。。。
-
本当に正しいダイエット
-
ライザップのCMをどう思いますか?
-
体重を減らしながら筋肉を肥大...
-
インボディ測定結果について教...
-
筋トレで増量期と減量期は分け...
-
筋肉を維持(増強)しながら、...
おすすめ情報