
中古戸建に引っ越し、1ヶ月すぎました。電気の契約は前の居住者の方と同じで引き継いでいたのですが、今回、電気使用量のお知らせを見て、あまりに契約が大きいので、変更(下げる)しようと思っております。
現在の契約は従量電灯Cの20kVAで100Aのブレーカーが取り付けられています。普通の一軒家です。IHクッキングと浴室乾燥、食洗機はついておりますが
IH以外は今までに1度しか使っていません(可動確認のために使った)。
それを使ったとしても、将来的にも10kVAでまかなっていけるだろうと診断されました。
町の電気工事屋さんに依頼することになるのですが、20kVA→10kVAへの変更。100A→50Aブレーカー交換?にはいったいいくらくらいかかるのでしょうか?相場で結構なので教えていただきたいと思います。
よろしくおねがいいたします。ちなみにこちらは東京電力です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>100A→50Aブレーカー交換…
50Aの漏電しゃ断器は、定価が 12,500円 (税別) 程度です。
ただ、電線が太いまま接続できればよいのですが、太すぎる場合は細いものに交換しなければなりません。
したがって、現場を見なければ確実なことを言えないわけですが、
・安くて 25,000~30,000 円
・高ければ 50,000~70,000 円
と言ったところでしょう。
ありがとうございます。相場が分かりました。
20kVA→10kVAにすることで、1ヶ月2730円、年30000円ちょっと
安くなるということです。
1年でペイできるといいなとおもっていたのですが
微妙なところなのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【大型発電機】ハツリ作業等に使われるトラックの荷台に積まれている四角い大型発電機は2 1 2023/04/24 19:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 40Aから50Aへの変更について 8 2023/01/29 19:20
- 電気工事士 【電気】柱状トランス変圧器の疑問です。 質問1 柱状トランス変圧器には+と−と±の記 1 2023/07/02 17:39
- 電気・ガス・水道 電力会社を変更してから電気料金が去年の倍になった気がします。 やれることは何がありますか? 今の賃貸 6 2022/05/19 05:56
- 電気・ガス・水道 中国電力の料金 従量電灯Aに比べて、スマートコースは高くなっているのですか 2 2023/01/21 14:21
- 電気・ガス・水道 ブレーカー切り忘れについて よろしくお願い致します。 新築一戸建てのオプション工事をお願いしまして、 2 2022/07/02 19:24
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- 電気・ガス・水道 電気代についてのご意見 8 2023/03/07 06:09
- 電気・ガス・水道 電気代がぼったくられているかについて 7 2022/10/30 06:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電線や電話線が隣家の敷地上空...
-
ジョイントボックスは無くても...
-
分電盤を分割したい
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
電力契約のアンペア(A)契約とkV...
-
電気契約を1つにする
-
オール電化100A。ケーブルの太...
-
電柱の移設における隣地の承諾...
-
防犯灯の設置には、どのくらい...
-
30Aってどれぐらい?
-
電力量計の容量について
-
消防法準拠の誘導灯の電源接続...
-
水道光熱費込みの賃貸契約書作成
-
電柱を支える支線が、建築予定...
-
幹線か分電盤の交換と電力会社...
-
分電盤の容量について教えて下さい
-
農家で農業用電力の契約をして...
-
宅建業法の告知義務とは
-
敷地上空を少し横切る電線でも...
-
電灯容量40Aは何kwまで使用可能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
ジョイントボックスは無くても...
-
電線や電話線が隣家の敷地上空...
-
電気契約を1つにする
-
電柱の移設における隣地の承諾...
-
分電盤を分割したい
-
電力契約のアンペア(A)契約とkV...
-
コンセントの電圧が低下したと...
-
分電盤の容量について教えて下さい
-
漏電ブレーカーのアンペア数に...
-
オール電化100A。ケーブルの太...
-
分電盤から音がしてうるさいん...
-
cvケーブル8スケアで大丈夫で...
-
電力量計の容量について
-
電灯容量40Aは何kwまで使用可能...
-
水道光熱費込みの賃貸契約書作成
-
一戸建て住宅のアース未施工に...
-
電子レンジと電気ケトルの同時...
-
電気メーターの設置位置について
-
私設電柱の撤去費用について
おすすめ情報