
経理ど初心者です。
担当者が出張に出て、仕訳処理をすることになったのですが、よくわかりません。これでいいのしょうか?
郵便局から、EMSを使って商品を送りました。
送料は後で先方に請求するそうです。以前、このような場合には
商品仕入 5000/現金 5000にするって言ってたような気がするのですが、自信がありません。なぜ商品仕入になるのかも、いまいちわかっていません。
ちなみに相手に送料を請求しない場合は、
通信費 5000/現金 5000でいいですか?
かなり初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
送料の一般的な仕訳で、あくまでも一例です。
>送料は後で先方に請求するそうです。
→先方(取引先)が送料を負担するのであれば、pugkunさんの会社側で「費用」の勘定として処理するものではないと思います。
仮に送料が5000円なら・・・
立替金 5000/現金 5000 で処理しておいて、先方からの入金後に
現金 5000/立替金 5000 ・・・となります。「現金」は他に「普通預金」や「現金預金」などの勘定科目を使うケースもあります。
>商品仕入 5000/現金 5000にするって言ってたような気がするのですが
→これは、pugkunさんの会社が他社から商品を仕入れて送料を負担した場合の処理を聞き間違えたのでしょうか?
その場合は、負担した送料を「仕入」勘定に含めます。(仕入れた商品の仕入原価に加算されることになります。)
>ちなみに相手に送料を請求しない場合は、
通信費 5000/現金 5000でいいですか?
→「通信費」勘定は商品以外の物品や書類などの送料に使います。
商品の送料の場合は、「運賃」とか「荷造運賃」などの勘定がよく使われます。
あくまでも一般論ですから、担当者の方が戻った時に詳しい処理方法を聞いた方が良いと思います。
haiirosagiさん
お礼が遅くなって申し訳ありません。
ありがとうございます。
私も、簿記でならったのは教えていただいたほうなんです。
だから、納得いかなくって…。
うちの会社独自の仕訳方法なのかもしれません(ToT)
郵便局から出した→通信費 みたいです。
過去の履歴を見ると商品仕入れになっているところもあって、なぞだらけです。慣れるしかないようです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトでの返金について 6 2023/02/08 12:18
- その他(買い物・ショッピング) フリマアプリで明らかに出品者の不備なのに返送料を負担してくださいといわれました 2 2022/08/12 15:12
- 公認会計士・税理士 地代家賃と前払費用の決算整理仕訳 1 2023/02/25 08:14
- メルカリ パソコンデスクを出品し¥3,500で購入されました たのメル便依頼して集荷に来たのですがバラさないと 1 2023/03/21 16:45
- その他(学校・勉強) 計算の仕方を教えてください。 ココナラで商品を販売することになったのですが、郵送する必要がでてきまし 1 2022/07/31 20:21
- その他(データベース) accessでの請求管理について 2 2022/06/13 21:51
- メルカリ 自転車の鍵をラクマで買ったんですが、普通郵便での発送通知が来てから6日ほど経っても届かなかったので出 4 2023/06/03 06:22
- Amazon amazonで海外へ荷物を送る時 1 2023/03/08 20:14
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- その他(ニュース・社会制度・災害) 商品横領になりますか? 詐欺にもあたるのでしょうか? 皆さんの意見を聞きたいです。 オークションサイ 3 2023/06/01 13:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会費の返金の際の仕訳
-
鉄道会社の流動比率が低い理由は?
-
ファームバンキング(FB)の勘定...
-
残余財産分配時の仕訳について
-
口座開設費用の科目は?
-
現金を切手でもらった時の処理...
-
動物病院における狂犬病予防接...
-
自治会会計の出納帳について
-
仕訳を教えてください
-
うちの会社には指定の作業着が...
-
現金出金分の戻しについて
-
勘定科目を教えてください!
-
弥生会計での債務免除益入力に...
-
法人事業概況書の書き方について
-
立て替えた費用の現金出納帳の...
-
出金伝票の書き方について(か...
-
電気料金の戻りか収益か
-
預金通帳の「AD」「CD」の意味は?
-
入会金関連の仕訳
-
「20〆当月末起算5ヶ月後現金...
おすすめ情報