dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社で電子辞書を30000円で買いました。
しかしあまり利用しなかったため、先日オークションで25000円で売りました。

この場合の仕訳ですが、
売上となるのでしょうか?

購入時に、
事務用品費 30000 現金 30000
で仕訳していますが、

販売時は、
売上 25000 普通預金 25000

でいいのでしょうか?
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

購入時の「事務用品費」は鉛筆やボールペン等の事務用品費と同じですね。

御社は何をする会社か分かりませんが「売上」は仕入れた商品や製造した製品を売った場合とかサービスを提供した代金(サービス会社の場合)の処理であって、事務用品を処分した代金は売上にはなりません。御社にはどんな「科目」があるかわかりませんが、一般的に考えると「雑収入」でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。雑収入でいいかと思います。

お礼日時:2007/05/22 13:45

30000-25000=-5000ですよね?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!